金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

ビーカーとすずらん

2017-06-05 12:24:01 | 


ようこそおいでくださいました。

最近ちょっとだけクロスステッチのやる気がダダ下がり

若干お疲れ気味もあるんだけどね~

やる気が出るまで、ちょっと時間かかるかも

今年も庭のすずらんが咲きました。

金曜日、帰宅すると母が活けてありました。


花器にご注目

SCHOTTのビーカーです。

皆さん、ビーカーって学校とかで使った

円筒形のあれ、思い浮かべるでしょ

こんなダルマさんのような形もあるんですよ。


私はこんな実験用のガラス器具類が普通にある職場で働いています。

で、このビーカーは最近お役ご免になって廃棄するので、もらってきちゃいました。

容量も250mlとちょうどお手ごろ。

花活けにすると、かわいいでしょ~





応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (みんみ)
2017-06-05 13:20:54
すずらん可愛いね~♪いや~やっぱり北海道のイメージするわ~
ごめ~ん。ちょっと知ったかぶって、食事療法ハリキリすぎた~。調べたら面白くなっちゃって。
量が無理出来ないなら、今の食事にココア取り入れて、とりあえず「マイ胡麻」でも持ち歩いて、なんでもかけちゃうか~。
でも効果が早そうな「ホエー豚」は個人的にいいな♪って思うんだ~ひじきの煮つけと一緒にね。

ゆっくりボチボチと行こうね~しばらくはボ~ッとするといいよ♪
返信する
Unknown (daiko)
2017-06-06 12:17:26
いらっしゃいませ~みんみちゃん♪

いやいや、すんごく参考になったよ~
わたしあまり食べ物に頓着しないから
なにが貧血にいい~なんて考えないもん
なかなか食事から貧血改善も難しいみたいだけど
何事もチャレンジだもんね~。
毎日飲んでいるコーヒーも同じ飲むなら
貧血に効くココアに変更してみるね~
返信する

コメントを投稿