goo blog サービス終了のお知らせ 

金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

パイナップルドイリー 途中経過 2018.12.03 とドレモルタオへ行ってきた(^^♪

2018-12-03 12:35:36 | レース編み


ようこそおいでくださいました。

なかなかハードに忙しい土日でした。

まぁ勝手に忙しくしているんだけどね~。

おかげでレース編みもあまり進みませんでした。

まだ体力も本調子じゃなくて、すぐに眠くなっちゃいます。

鎮痛剤をかなり服用しているので、そのせいで眠いのかも。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

ドイリーの途中経過です

前回


今回


いや~土日に完成できるかと思ったけど無理でした。

あとちょっとなんだけどね~

今週は完全病院WEEK

月水金は透析

火曜は難病の検診日

木曜はストマの診察予定です。

空いた時間にちょこっとでも編めればいいかな。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

土曜日、千歳の「ドレモルタオ」に行ってきました。

こんなのいただいてきました。








久しぶりにおいしかったです。





応援してね (^^♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村


オストメイト用トイレを探して~3カ所発見!

2018-12-03 12:32:42 | 闘病日記


ようこそおいでくださいました。

私が人工肛門になったのは先日お話しましたよね。

オストメイトには特殊なトイレが必要です。

見たことがある人もいると思いますが

多目的トイレのなかにあります。

でも、数が少ないんですよね~。

こんな体になっても

あちこち遊び歩きたい私にとっては

オストメイト用のトイレがどこにあるか

把握しておきたいのです。

引きこもっていられる性格じゃないので

土曜日の午後、オストメイト用トイレを探してちょっと探検です。

恵庭の道の駅「はなロード」には

24時間使用可能なオストメイト用トイレがありました。

苫小牧の道の駅「ウトナイ」にも

オストメイト用トイレがありました

但し、こちらは夜間は閉鎖されてしまいます。

これで2箇所みっけ

道の駅最強(^^♪

そして以外にも、daiko家の近くの生協にもあったんですね~

こんな身近なお店にあったのはびっくりしたのと

トイレの時間を気にせずお買い物できることに感激。

市内のイオンモールにもあります。

あともちろん市役所とか。

新千歳空港にはオストメイトトイレがいたることろにあるので

空港に遊びに行くの何の抵抗もありませんね。

オストメイトになるまで気にもしたことがなかったけど

これで少し外出する楽しみができました。

春になったら、胆振西部方面を探してみよ~っと。

あっちは道の駅が点在しているので

期待できそうです。




応援してね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村