金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

テーブルクロス途中経過 141段途中/335段 看護婦さん強し(^▽^;)

2018-05-29 12:13:09 | レース編み


ようこそおいでくださいました。

金曜の透析のとき先生が来て

「月曜日に輸血するからね~」と一言。

そしてきのう透析に行って

病院に入ったところで先生に遭遇

「今日輸血ね~」

私も輸血する気まんまんで透析室に入ったら

看護婦さんは「輸血は水曜日ね~」と。

その後再び先生がきて「あれ?今日輸血・・・・」と言ったところ

看護婦さんが「輸血は水曜日です」

その一言で先生は「あ、そうか・・・わかった・・・(´・・`) 」

さすが看護婦さん強しです

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

透析から帰ってテーブルクロスの続きを編みました。

前回


今回


前回


今回


200g の糸玉を使用しています。

ここまでで1玉使い終わりました。

今日から新しい糸玉です。

糸玉が新しくなると、またやる気がでてくるのだ。

今日は透析もないので早く帰宅。

ちょっと夜、食事に出かける予定があるけど

そんなに遅くならないはずなので

帰ってきたらステッチの準備か

テーブルクロスの続きを編みます。

がんばるっしょ~



応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村


自宅のツツジ 満開

2018-05-29 08:19:09 | 


ようこそおいでくださいました。

庭のツツジが満開です。


奥の方にあるのであまり目に着きませんが

巨大なツツジの木が2本。

奥の部屋の窓越しから撮影。

この木は一年おきに大量に花をつけます。

今年は当たり年なのです





応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村