goo blog サービス終了のお知らせ 

金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

母の花

2011-06-04 20:25:56 | 


今年も母はガーデニングで大忙し。
せっかくデジカメを買ったので撮ってみました。

ベコニア 
こちらは室内で育てています。




アップで撮影。

パコパ


ビオラ

雨上がりなので水滴がついてます。



寄せ植え鉢







(母の手つき)






ドライブ☆in洞爺湖

2011-06-04 19:33:41 | 旅行


朝から濃霧で霧雨
そんなお天気だったけど
家でごろごろしているのもイヤだったので
洞爺湖へドライブへ行ってきました。
いつものコースよりちょっとだけ
足をのばしてみました。

きつつきカナディアンクラブで昼食です。
初めて行ったお店だけど、ログハウスの店内の内装は
ネイティブアメリカンの美しい女性や木彫りでいっぱい。
まだ外は寒かったので、暖炉に炎が燃えていると
暖かくてホッとしました。


昼食にはパスタを選びました。

私のカルボナーラ

薄味好みの私にぴったりの味付けです。

母のホタテのガーリック醤油

地元のぷりぷりホタテを使った、和風のパスタ。

どちらもおいしかった
次回はカツカレーに挑戦だわ~
また、行くぞ~

お店から見た洞爺湖の景色です。
お天気があまりよくなかったのでちょっと霞がかかってます


そのままもう少し足を伸ばして
レイクヒルファームへ。


名物ジェラートをいただきました。
実はジェラート初体験。
20種類ほどある中から好きなもの2種類をセレクト。
私は抹茶とチョコレートを選びました。

(ちょっと食べかけで…ごめんね)
搾りたて牛乳を使った自然な甘さのジェラートでした。

ここにはまだまだ花数は少なかったけど
広いガーデンがあります。

チューリップと水仙とムスカリがまだ咲いていました。

近くの水たまりでスズメちゃんが水浴びしていました。
逃げないようにズームでこっそり撮影


…していたら

「写さないでよね!」って言ってるみたいなカメラ目線
写しているのバレちゃった?

その後、いつもの湖畔にもどりました。
遅咲きの八重桜が満開。
花の重さに枝が垂れ下がるほどの花です。












最後にいつもの洞爺湖です。