goo blog サービス終了のお知らせ 

金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

母の日

2011-05-09 12:39:26 | レース編み


母の日、普通はカーネーションを贈るのですが。
私は毎年違うお花を贈ります。

でも今年はいつもお願いしていたお花屋さんが閉店してしまったので、さて困った

でも以前からちょっと気になっていた「天使のたまご」さん
(たまご屋さんではありません。ガーデニングショップです)
そちらへお邪魔すると、かわいいテラコッタの寄せ植えやハンギングバスケットがありました。

そのなかからこちらを選びました。



家のラティスに掛けるのにちょうどいい
ハンギング・アレンジ。
涼しげなパープル系の小花で一杯です。
夏の暑さにも強そうなお花なので、これからしばらく楽しめそうです。

函館旅行

2011-05-09 12:22:44 | 旅行


連休が終わってからやっと、暖かくていいお天気になりました。
連休中は寒くて寒くて、日中の気温が5℃くらしかなくて
おかげで、現在風邪気味な私です。

10連休も休んでしまえば「あっ」っと言う間に終わってしまいました~
前半は札幌へショッピング。
後半は祝日の3日間を使って函館へGO
早朝6時の自宅を出て、ゆ~っくりの~んびり運転してちょうど12時に函館市内到着。

早速函館へ行く一番の目的だったと言ってもいいカールレイモンさんの
ソーセージを食べにいきました。



こちらです。
味が違う4種類がセットになっています。
こんがりお店で焼いてくれるので
熱々をはふはふ言いながら食べるのです。
母はビールと共にいただいておりました

あいにくの寒さで桜は少ししか咲いていませんでした。
ちょっと残念です。
とにかく寒くて街を散策・・・どころじゃなくて。

たまに行く函館なので特に珍しいものないのですが・・・今回はこれを買ってきました。

トラピストバターです。
函館の隣街、北斗市のあるトラピスト修道院で作られているバターなのです。
風味が良くて脂っこくなくとてもおいしいバターです。

帰りは若干渋滞に巻き込まれたけれど、無事帰還。
体調を整えてまた行きたいわ。

今度はもう少し暖かいときに行こう。
いくら北海道っていっても今回は寒すぎました