だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

大塚古墳 (熊本県宇城市)

2023年10月31日 | 散策記
今回は、熊本県宇城市松橋町にある宇城市指定史跡「大塚古墳」を散策してみた。
大塚古墳は、前方部幅約27m、後円部径約43mが残存している全長73mの周溝を伴う前方後円墳である。

 
大塚公園として整備されているが削平されほぼ原形をとどめていない。   前方部から後円部を望む。

周溝の発掘調査では、祭祀の跡が当時のまま残された土師器群、熊本地域で最古とされる須恵器、円筒埴輪、家形埴輪などが出土している。
築造年代は、出土品から古墳時代中期にあたる5世紀中頃と考えられている。

(現地解説板)
   大塚古墳
松橋台地古墳群の一つで古墳時代中期の所産といわれている。
古墳の長さは70m、前方部短径約25m、後円部の径42m、後内部の高さ約6mで典型的な前方後円墳である。

 
古墳内部の発掘調査が行われていないようだ。

【文化財データ】
名称:熊本県宇城市指定史跡「大塚古墳」
所在地:熊本県宇城市松橋町松橋字前田
時代区分:古墳時代中期(5世紀中頃)
形態:前方後円墳
見学可能時間:常時開放
コメント    この記事についてブログを書く
« エコエイト 環境フェスタ 202... | トップ | 八代市立博物館 未来の森ミュ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。