goo blog サービス終了のお知らせ 

大仏 ひとりごと

基本適当 気が向いたら書く

ちょっと前の話8

2021-05-11 10:02:49 | 病気

導尿を止めて管を抜いたのはいいけど

おしっこが出ない。 

もっとたくさん水分を取って

尿を出してと

そんなこと言われてもな適温で

熱くも寒くもない喉も乾かない

お茶が待合室にあるから

自分で汲んで飲めと

看護師を呼べばお茶を入れてくれる

自動販売機はあるが

すべて150円

どう考えてもボッタくり

勝手に車いすに乗って

トイレに行くのはダメ

車いすに移る際に

転んで怪我をする人がいるため

許可無く乗れない

これもめんどくさい

呼んだらすぐ来てくれるわけでもなく

放置で忘れられるのもある

水分をたくさん取り

トイレに行くため看護師を呼ぶ

もちろんトイレに移る際は

看護師が見てる

終わったら呼んでくださいと

こんなやり取りが毎日です。

車いすに移り

看護師が

ちゃんと拭いた?

と聞くので

うん?男は拭かないよ?

おしっこだから

そしたら看護師が真っ赤な顔

をしておしっこしたら

拭くモノだと思ってたらしい

まぁ学校で習わないもんな(笑)


ちょっと前の話7

2021-05-08 15:25:08 | 病気

毎日のリハビリの効果で

車いすに乗れるようになった

でも乗るまでが痛くて

すごく疲れる。それだけ体力が落ちてるってこと

ベットの上にいる時は首の固定器具

無しでもいいよと

車いすに乗ったりベットから起き上がる時は

着けることと許可をもらった

少し邪魔な物がないだけ楽

それにしても暇

スマホも弄りたいけど

室内はwifiとかないし

使えば充電が必要となる

車いす以外移動手段もない

とにかく暇

一か月ぐらい我慢して

家族に連絡も取りたいので

仕方なく電気契約

1日500円

普通に考えたら

かなりボッタくり

自宅で冬場電気代1万円も

使わないよ?

エアコン家に無いし

もちろん今もよ?

30日使うと1万5千円だから

どう考えたっておかしい

車いすに乗れるようになったので

導尿を止めにすると

管を抜いて楽になると

抜くときは普通に抜くんだけど

とても嫌な感じ

おなかの中を何かが走る感じ

入れるのも抜くのも

ホント嫌な経験

万が一のため

オムツは継続

この歳でオムツって

知り合いに会わなくてよかった。


ちょっと前の話6

2021-05-05 13:44:11 | 病気

朝起きて1日2回のリハビリ

これがルーティーン あとはやることなく

1日中寝てるだけ。

楽に見えるだろうけど

1日何もすることがない これも辛い

ろくに動けないから

歩けないし まだ車いすにも乗れないし

体中が痛い 入院費節約したくて

テレビも契約せず1日中ベットの上

動かないので便秘になる

4日出ないと粉末の下剤を

飲まされる。 飲んでも出ない

リハビリのためにお尻から座薬

痛み止めです

上からは下剤

もちろん毎日ご飯は食べる

ある意味地獄

朝ごはん→体拭き→リハビリ

昼ごはん→リハビリ→

夕ご飯まで何もすることがない

これの繰り返し

ベットの上で上見てるだけ

こんな生活が3日ぐらい続いて

おならがプーと出たら

今まで溜まっていたものが

一気に出てしまった

めちゃくちゃ恥ずかしい

40過ぎの男がお漏らしとは

オムツの中だけど

そりゃさ 上から下から

出るよそりゃ

これ男女関係なくだから

女性も同じ立場ならなるよ?

導尿も女性も関係なくよ?

看護師さんの話だと

女性の方が導尿難しいらしい

同じ同姓でも見られるの恥ずかしいでしょ

私は健康だからならない?

病気とは限らない事故やケガ

いつ起きてもおかしくない話ですよ

何度経験しても思い出しても

嫌な思い出です


ちょっと前の話5

2021-05-02 09:59:40 | 病気

今日からリハビリが始まります。

体力的なリハビリと作業的なリハビリと2つあります。

時間は決まってません。リハビリの指導者が

順番に空き次第担当します。

これが3か月近く続く (*´Д`)はぁ・・・ORZ

ベットの上で手と足の運動

入院して4日5日ぐらい

びっくりするほど筋肉ガチガチ

全然曲がらないの

足の運動123456と

曲げたり伸ばしたり

手の運動123456と

曲げたり伸ばしたり

健常者から見るとアホらしく見えるんだけど

こっちは必至 本当に曲がらない

手は痺れたまま

数時間してもう一人の

リハビリ担当者

こっちは体力的担当

ベットから起き上がって

車いすに乗りましょう?

( ゚Д゚)ハァ?

昨日手術したんだよ

できるわけないやん

と言っても強制的に

載せようとする

めちゃくちゃに痛い

思わずぎゃぁぁぁと叫んだ

とにかくめちゃくちゃ痛い

でもこれをしないと

本当に寝たきりになり動けなくなるよ?

ドラマで35歳の少女だっけ?

主人公がベットから起きてすぐ歩き出す

あれは嘘よ?

いくら母親がマッサージや運動させても

あんなにすんなり動くわけがない

あれはフィクションですよ

本当に地獄だった。

その地獄のおかげで今は

カクカクだけど歩けるし

車も運転できるけどね

体験しないとあのツラさは

伝わらないだろうなぁ


ちょっと前の話4

2021-04-28 15:18:11 | 病気

手術してから一晩経った。

痛い めちゃくちゃ痛い

口には酸素呼吸 下はオムツ 前は導尿の管

お尻からは座薬 胸には心電図を取るための

電線だらけ 足にはフットマッサージ

血栓防止らしい 身動き取れない

こんな状態で 明日からリハビリが始まります。

……( ゚Д゚)ハァ? マジか

筋肉が固まってしまうから

とにかく動かさないといけない

それと普通病棟に引っ越しです。

ICUから9階病棟に強制引っ越し

配置が換わるだけでほぼ同じ

部屋利用代は基本無料

高い部屋は1日4万円とかあります。

テレビ冷蔵庫 携帯などの充電

1日500円 有料 高っ

使っても使わなくても

契約したその日から有料

日用生活品

コップ ティッシュ 歯磨きセット

など基本セット ひと月980円

別途オムツ使い放題とか

プランがありそのたびにお金がかかる。

金 金 金 はぁ~

2か月ぐらい入院でかなりお金使いました。

マジで保険入ってなかったらすごい金額です

手術が終わってからの体の状態は

左腕から左手先まで痺れている。

右は手先まで痺れて動かない状態でした。

寝ながら少しずつ 少しずつ

動かして動くようにしていく

手術はやってみないとわからない

動くようにはなったから

まぁ成功なのかな