建築確認をした群馬県の人……「性善説でやっている」「書類がそろっているかどうかだけみている」「名前の通っている人だから…」
おまえらそんな台詞はいて恥ずかしくないのか?それが事実だとしても。中身を検査するのが仕事じゃないのか。
そういえば偽造を見逃した確認会社イーホームズの検査員は自治体OBだそうな。 . . . 本文を読む
武部元幹事長……悪者探しをするな。って真相解明をするなってこと?景気に与える影響がある?真相解明しなけりゃね。
伊藤元長官……時代遅れというか、そういう人物を秘密裏に役所の人間と会わせられると思っているのか。
小嶋ヒューザー社長……何かを隠そうとすると、人は声高になったり、大きな声を出したりするものだ。
森田設計事務所所長……死者にむち打つのは本意ではないが、死ぬなら死んだつもりでできることはない . . . 本文を読む
リベートを要求されたとか言い出した。姉はさん。
そんでもって仕事がなくなるからやったとか。
仕事がなくなるから人を殺してもいいのか?
自分のことを棚に上げて人がどうだとか言うやつが多すぎる。スピード違反で捕まって「俺の前を走ってたやつは捕まえんの?」とか。
そいつがどうであれ、自分の犯した罪は関係ないだろう。人のことをあげつらう前に自分の責任について考えるべきではないのかな。車の免許みたいに「 . . . 本文を読む
うそっぱち。
郵便局だって、郵便ポストに収集時刻は書いていて、確かにその時刻に集めるのかもしれないが、届く時刻が同じとは限らない。某理由により定期的に投函していて、届く時刻がわかるのだが、同じ時刻に投函しても最大で二日も差がある。郵便ネットワークは確かに津々浦々広がっているのかもしれないが、そのスピードは均一でないってこと。それでもって今更ユニバーサルサービスなんて言われても実態のないものとしか言 . . . 本文を読む
しかし、国民新党から新党日本へくら替えした、長谷川某とかいうのはありゃなんだ。「国民新党も応援してください」とか「変節したとか言わないでください」とか、サッカーチームのレンタル移籍じゃあるまいし、政党というのは同じ政策信念をもったものの集まりじゃないの?これじゃまるで自分は信念も何もない、バカですって公言しているようにしか見えないが。
元郵政キャリア様のお考えになることは、あっしの貧相な脳みそでは . . . 本文を読む
国民新党とかできたけど、投票するバカいるのかね。まぁ人も集まらないと思うけど名前変えたらどう?甘党とか。
名前変えたらいいのは公明党かな。「こうめいとう」じゃなくて「こうもりとう」とか。動物と鳥とが仲違いしているときに、相手の方へいっては僕は君たちの仲間だよって言っていたコウモリがどうなったかって昔話を知っているかね?
自民党もホリエモンとか担ぎ出そうとしているし。あーこれはヤクザ同士だからいいの . . . 本文を読む