goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルスコアのどこが大健闘なんですか

懐かしの名台詞「ダブルスコアのどこが大健闘なんですか」ではアニメ、マンガ、その他の情報をご紹介します。

正直うつ病って舐めてたけど実際になるとヤバイな

2018-05-24 21:12:46 | 日記

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:29:30.985 ID:2YnUvnkya.net

あ 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:29:49.090 ID:nqqGuMll0.net

夏場はシャワーで冷やすといい 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:29:49.482 ID:awMB+LDY0.net

甘え 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:31:04.292 ID:xeuF5TlB0.net

永遠と寝てる 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:31:46.729 ID:l0ixknOd0.net

寝たきりなる前に薬をもらっとけ 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:31:48.388 ID:MlE51gUF0.net

現金1億円貰ったら治る? 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:33:14.224 ID:gp2Is0RL0.net


マジレスするとこれで全部やめてぇ…でも死に切るまで足りない…で発狂するから3億 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:34:41.263 ID:nqqGuMll0.net

お金あればプールと別荘買う 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:38:20.681 ID:dDID5HMKa.net


無理するな、休んでいいよ。 

実家パワーで1億は越えてたけど、俺は治らなかったよ。 
リハビリにバイトしてたくらい 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:40:46.258 ID:nqqGuMll0.net

なんだバイトできる軽傷かよw 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:42:02.392 ID:YXeusOMl0.net

リハビリバイトw 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:48:16.589 ID:dDID5HMKa.net


6年3ヶ月の内の後半の2年くらいね。 
腹が減ってても食べないとか、全てに対して意欲がわかない感じ。 
前半とかオムツ履いて寝たきりだったしなw 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:49:33.636 ID:Aox/C8Y90.net

欲が全部無くなる感じ? 

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:52:47.584 ID:iQfv1f2O0.net

うつかもしれないと思ってたけど

をみるとまだ大丈夫な気がしてきた 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:53:18.814 ID:GqedZWvi0.net

ヒステリー起こすのもうつ? 

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:55:06.171 ID:dDID5HMKa.net


そう! 
飯も食べなきゃ、トイレにすら行かない。 
発症前は銀座のアバクロに買い物に行って、スタッフと間違われるくらいマッチョだったけど。 
リハビリバイトを始めた頃には、当時の服とか着れないほど痩せ細くなってたからね。 

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/24(木) 06:56:15.066 ID:iQfv1f2O0.net

筋肉はすべてを救うんじゃなかったのか……ムキムキでも鬱になるのか…… 


進路ってどうやって決めればいいの?

2018-05-22 13:21:00 | 日記

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:22:23.826 ID:IpK7yeTNa.net

調べると面白そうなことがたくさんでてくるじゃん? 
どうすればいいんだろう 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:22:51.585 ID:I6n1lEUg0.net

消去法 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:22:57.634 ID:vZE6IG1Ud.net

こっくりさんで決めろ 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:24:35.713 ID:Uksps3H7d.net

一番やりたいことにしとけ 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:25:03.891 ID:IpK7yeTNa.net

かといって面白そうでも飯が食えたりしないと困る 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:25:31.553 ID:IpK7yeTNa.ne


一番やりたいことがわからないんだ 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:29:05.329 ID:IpK7yeTNa.net

わからん 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:29:37.264 ID:Uksps3H7d.net


誰かにアドバイス貰いたいなら生年月日から見る占いでもしたら 
いまの社会は選択肢が増えたけど自分から決断しないと流されていくだけよ 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:30:05.510 ID:kO0fJVcsp.net

ネットだけじゃなくて、その仕事に実際についている人から話を聞ければ良いな 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:31:33.192 ID:Uksps3H7d.net

そーね 
インターンみたいにちょっと業界の中見てくるのもいいよ 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:33:48.086 ID:IpK7yeTNa.net

ちなみにぽまえらはどうやって決めた? 
何を基軸に置くとか 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:35:25.976 ID:Uksps3H7d.net

俺はやりたいことあったからそれやってる 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:37:18.972 ID:IpK7yeTNa.net

 
決めた経緯とか詳しく頼む 

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:43:19.381 ID:kO0fJVcsp.net

俺は、ぼんやり介護に入ってそこから福祉の仕事に興味持って、今は専門学校に通ってる 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:44:47.225 ID:qz6tIXEMd.net

やりたいこと無いからとりあえず自衛隊入った 

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/17(木) 04:47:35.609 ID:FviSfRMRd.net

運命を信じるのであれば占いで決めても良い 
人間の善を信じるのであれば世の中の流れに身をゆだねれば良い 
自身の能力を信じるのであれば負けを認めなければ良い 

 


家賃7万とか8万の賃貸マンションに住んでるヤツ

2018-03-26 13:45:19 | 日記

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:35:16.811 ID:glmr8sSu0.net

アホちゃうんか? 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:35:59.730 ID:+ZQfr6kWd.net

やっぱり賃貸より購入だよな 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:36:08.654 ID:bhGmESnL0.net

馬鹿だと思うわ 俺も 

ちなみに4万でも高いと思う 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:36:09.002 ID:neyBDLtF0.net

ナマポなら無料なのにwwwwww 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:36:32.721 ID:T1GJe6/70.net

14万だからセーフ 


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:37:07.446 ID:d1xQFajd0.net

家買ったほうがいいよな 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:37:54.580 ID:7eE4xz9qa.net

都会で7万はボロ屋 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:39:11.094 ID:OwmgkCnP0.net

会社が9割払ってくれる 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:40:59.534 ID:V+Z1NKzV0.net

8万の2LDKに一人寂しいです 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:41:09.224 ID:5eIp8UGId.net

給料の1割だから気にしてない 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:43:33.668 ID:HPdtHAdB0.net

安くね? 
1LDKで15万かかってる。管理費別で 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:45:38.930 ID:+ZQfr6kWd.net

同じマンションで賃貸に出されてる家賃は24万だけど住宅ローン返済は管理費修繕費込みで月18万だから購入の方がお得だよ 

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:46:16.713 ID:2wi4CaRrd.

10万だからセーフ 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/24(土) 11:47:52.768 ID:jDfFiXUv0.ne

普通20万までは会社で手当て出してくれるよね