goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルスコアのどこが大健闘なんですか

懐かしの名台詞「ダブルスコアのどこが大健闘なんですか」ではアニメ、マンガ、その他の情報をご紹介します。

日本のプロゲーマーってゲームだけで食えてんの?

2018-06-20 21:03:50 | 仕事

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:13:00.963 ID:7XdC30mM0.net

YouTuberとかやってるけど 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:13:44.707 ID:OzTNiHoR0.net

youtuberに直接聞いてみろよ 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:13:51.399 ID:1mKHR11Q0.net

あべまだな 
あれは金払いがいいらしい 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:14:30.997 ID:1xMEHe0d0.net

食えてなかったらプロじゃないし 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:15:27.280 ID:QdCNfAoFd.net

大会賞金のみは日本じゃ無理 
海外の賞金アリの大会で優勝しても旅費に消える 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:15:42.075 ID:WYsSebY10.net

ストリーマー() 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:16:38.766 ID:7XdC30mM0.net


なるほどね 

日本じゃeスポーツ無理っぽいもんな 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:17:47.776 ID:QdCNfAoFd.net


でも最近になって国内でも賞金アリ大会開催されるようになってきたから、これから増えていくかも 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:19:12.966 ID:OzTNiHoR0.net


賞金で食うなら総額数十億にならないとキツいよな 
優勝が数千万貰おうがベスト16以内程度じゃ満足に食えない状態になりかねないし 
上位の大会ならビリでもそこそこ金入るべきだよね 

現状100万200万が最高峰だし優勝しても本業にはならないか 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:19:37.753 ID:FmMHneMwd.net

ストリーマーほどくそしょうもない存在ってなかなかないよな 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:19:42.546 ID:aoF8AXqJp.net

WHOがゲームは病気だって言っちゃったからもう無理だろ 
タバコと同じように消えてくよ 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:22:03.147 ID:OzTNiHoR0.net

 
あいつらあらゆる方向に喧嘩売ってるだけじゃね 
WHOの挙げたもの守って生きてるやつなんていねえよ 
塩分とかWHOが言ったからって守るかっての 

障害なら障害でWHOが世界中で童貞保険作って保証してほしいとこだな 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:22:04.557 ID:jnmNyBFS0.net

賞金もだけどスポンサーからの給料を忘れてはいけない 
具体的な金額は出してないし信じていいものかは分からんけどプロゲーマー本人はよく十分暮らせる金額みたいなことを言ってる 

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:23:01.486 ID:QdCNfAoFd.net

つーか海外でも賞金オンリーで食ってるひとはほぼいないんじゃなかろうか 
インタビューとかメディア出演とかで幾ばくかは稼いでるはず 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:24:28.669 ID:uXMiq5Ua0.net

スポンサー料含めていいなら食っていけるだろ 

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:25:54.146 ID:QdCNfAoFd.net

大会中継や解説のみを放送する有料チャンネル作ったらまあまあ需要ありそう 
格ゲー大会の実況って面白いんよ 

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:25:58.175 ID:aoF8AXqJp.ne

 
塩分も食品衛生法の基準で守ってるだろ 
ゲームもこれから1日1時間までとか基準が出来て規制される 

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:28:26.716 ID:iYkxDt5h0.net

寧ろ海外の方が本職とは別に兼業としてやってる人が多い印象(会社のブラック度が低いからだろうけど) 

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:30:14.065 ID:pXSdQPlB0.net

日本に限らずほとんどのプレイヤーがスポンサーありきだろう 

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:43:35.126 ID:j6sDtFZ50.net

収入の9割はYoutubeLiveの投げ銭 

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 16:58:59.749 ID:hkHlW2/s0.net

シャドバの大会が確か優勝1億 

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/20(水) 17:26:24.766 ID:x12U1MM8a.net

有名チームでみ給料なしの部門とかあるよ 

 

 


工場で働くコツ教えてクレメンス

2018-06-06 16:26:30 | 仕事

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:54:38.817 ID:h2lBeO0uM.net

あれ同じ動作繰り返すだけやろ 

それを月に23回×8時間 

やばいやろ できるやつ 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:55:00.913 ID:quypAhV10.net

何も考えない 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:55:25.586 ID:yD7ZYIlB0.net

ライン工 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:55:35.469 ID:1K9beiEQa.net

慣れると忍耐強くなる 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:02.762 ID:9VsDsctbr.net

向上心や創造性を全く持たない 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:30.839 ID:GLStA7210.net

だからといってお前に頭使う仕事は出来ないだろ 
わがままばかりゆうな 

7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/06/06(水) 01:56:33.131 ID:y5CQ8S7w0.net

脳内iPodを作るしかない 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:33.291 ID:nQG2x6ah0.net

職場の人と雑談するようにすればよいよ 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:45.259 ID:Zl2E5PD90.ne

眠くなったらいこと考えるといいよ 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:57:29.648 ID:dQt3O9YR0.net

なんJで立てろ 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:58:23.761 ID:p2ww1jhwd.net

絵を描く作業と同じだよ 
根気がつく 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:59:03.244 ID:6Xae2AO50.net

でも最低限は集中してないとケガするし 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:59:35.928 ID:95g7lPCk0.net

タクシーの運ちゃんの方が良い 

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:02:36.420 ID:wE7E7e8N0.net

でも4時間 4時間って考えたら 

なんかでけそうやなw 

応募するか?お前ら 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:03:03.179 ID:oaXB0fZsa.net

ロボットになりきる 

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:03:30.288 ID:W2m6I2OmK.net

(´・ω・`) 音楽聞きながら作業すれば? 

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:03:49.578 ID:ef94ftlE0.net

1分が60秒であることを嫌というほど実感できる仕事だぞ 

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:04:06.293 ID:MIbQyzng0.net

社会人がクレメンスとか言ってんの?痛々し過ぎない? 

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:05:23.733 ID:UPKdBZp90.net

時計を見たら最後 
一生終わらない作業をやらされている感覚に陥る 

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:06:45.964 ID:SNanuhepa.net

ライン系じゃなくて保守管理とか生産管理とか設備のほうにまわる 
もしくは数人チームで特注品作る系統の工場を選ぶ 

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:10:24.075 ID:dB6PPDog0.net

自分がロボットだと思い込めば楽だろ 

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:10:30.171 ID:+0lmCLkjp.net

話し相手がいるとクソ楽だし楽しい 

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:25:47.698 ID:8PbVf5DDa.net

俺くらいになると寝ながらできる 

 

 


お前らが意外と向いてた仕事って何?

2018-05-14 19:12:47 | 仕事

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:29:14.239 ID:7DZPI1bT0.net

参考にしたい 


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:29:51.487 ID:eWTpiIEY0.net

飲食 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:29:52.209 ID:W+942LrJM.net

弁護士 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:30:52.723 ID:CDOtnNZu0.net

機械設計 
コミュ力なんてないと思ってたけどなんとかなってた 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:31:42.747 ID:yovpPqrEd.net

投資と簡単な接客 


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:35:01.402 ID:qkl/se160.net

意外でもなかったけど 
営業とプログラマー 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:41:21.342 ID:5KnhCWQA0.net

稲刈り 
普段鎌なんて使えないから楽しすぎた 

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:41:52.209 ID:asdatRsA0.net

厚生労働大臣 

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:43:00.987 ID:VlDnKtL+x.net


営業とプログラム出来るって今の時代一生食いっぱぐれない最強の人材じゃん 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:46:06.676 ID:2efSra7+0.net

今のところない 
倉庫で荷物運ぶ仕事してるけどクソだるいもん 

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/14(月) 01:51:52.470 ID:qkl/se160.net

 
正直その自信はある 
つっても体は一つだし時間も24時間だから、どう実績積むかは結構考えるけど