goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑記帳

感じた事、思わずクスッ😊と笑える事等、写真や文章で綴れる場所に感謝🙏

ポプラと冬囲い

2021-11-04 13:01:15 | つぶやき
江別市にある北海道立図書館

こちらの図書館前の公園に

大きなポプラ🌲🌲があり

秋の景色をパチリ📷してきました😊

思いがけず、規模は小さいですけれど

金沢兼六園の、雪吊りの風景を思い出すような冬囲いの🌲も一緒にパチリ📷













鳥の巣も発見😲

竹たてしぼり、りんご吊り、四又しぼり、小しぼり

色とりどりの寒冷紗に巻かれた木々

そろそろ…お庭のあるお家でも、庭木の冬囲いがはじまる季節🍃

雪の重さに耐えられるように…
枝が折れないように…

縄で縛って、寒冷紗や藁巻きして冬に備えます

お天気の良い日に冬囲い作業をされている方もいらっしゃると思います😌

業者の方も、個人でなさる方も、外作業は、体の芯まで寒くなりますので、休み休み、温かいものを食べたり、暖かい服装で風引かないように気をつけてくださいね😊

以前、金沢へ伺った時、お正月明けすぐの日程でしたが、全く雪が無い年で、椿が咲いていてビックリ!したことを思い出しました😌

あと…玄関に飾るしめ飾り
本物の橙🤔生の橙🍊がついていて、そちらにもビックリ!

地域によって、しめ飾りが違う事も知りました

今は、リース型や飾らないお家もあると思いますが、こちらで見かけるのは、鯛や鶴亀等の縁起物装飾品がこれでもか!っていうくらい😂、ワチャワチャ付いている縦長タイプの物が多いように感じるのですが…🤔

数日間、外玄関で風雪に耐えるしめ飾り
穏やかな年末年始になると良いのですが…

一昨年、昨年は、雪が少ない年でしたが、今年は例年並み、イヤイヤ大雪の年になるかも😱

色々な話がチラホラ聞こえてきますが

寒さ対策万全にして、来る冬に備えていきましょう💪🙆😊

徒然雑記帳に訪れてくださり
ありがとうございました

良き11月を過ごしてまいりましょうね🤗🙋😊