goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑記帳

感じた事、思わずクスッ😊と笑える事等、写真や文章で綴れる場所に感謝🙏

チーズ蒸しパン

2023-06-08 13:27:41 | つぶやき
ブロガーさんが作られていた

チーズ蒸しパンが美味しそうで🤤

私も作ってみました💪😊

卵がなかなか手に入らない事もあり

他に必要な材料は、すでに揃っていたので

卵…タイミング良く購入出来た時に

作ろう!

と、思っていました…が…

スットボケな私のこと😅

なんということでしょう!!

無糖ヨーグルトも使用して作る蒸しパンレシピを紹介されていたのに…😢

無糖ヨーグルト1パックに、ドライフルーツを入れて、柔らかく、甘くしていたことをすっかり忘れており😱

ヨーグルトなしで、チーズ増し増し、牛乳を足して作りました

同じレシピではないので、味はちょっと違うかもしれませんが…

チーズ入りの蒸しパン、有りだと思います🤗✌️

教えてくださり有難うございます🙇😊

蒸しパン…黒糖やお豆が入った、甘い系の味の物が多く、それはそれで美味しいのですが…

しょっぱ系の味わいも良き良き😍

美味しく出来上がりました🙆🙌

今朝、ちょっとモタモタして💦

朝イチで、スーパーに行けなかったのですが

もう、10時過ぎには、卵、完売していました😣

入荷する量も少ないですし、入荷しない日もあるので…

安定供給までは、少し時間がかかりそうです

それにしても…

何でもかんでも、値上がりしていることを、嫌でも実感してしまうこの頃😣

暖かくなり、暖房費がかからなくなったり、陽が長くなり、夕方から電気を点けなくても良い日があったりするのは、有り難いこと🙏

そこで何とか節約できても、他が値上がりしていて🙍

色々工夫して、生活していかなければなりません💪

先月半ばから、身内の不幸、親の今後の事、また、自分自身の体調等など…

これでもか!!っというくらい

次から次から、ホンッとに…まぁ〜😮‍💨休みなく、あれやこれやと考えなければならないことが続きまして…

ほんの一時、無になれる時間に作ったチーズ蒸しパンでもありました

今日は、久々に、自分のことだけ考えて過ごせる一日😌

皆様のブログを見せて頂いて、元気を頂戴したり、癒やされたりしております

ちょっと…追いついていない時もあるのですが🙏

ゆっくりペースで訪問させてくださいね🙏🙇

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇🙏😊

午前中の買い物で、半額の冷凍キムパ(韓国の海苔巻き)購入しちゃいましたので🤭

今夜は手抜き手抜き🤫😁

良き一日を🙆🙌🙋























ボンヤリと…

2023-05-12 16:07:48 | つぶやき
お天気がドヨよ~ん☁

曇り空で家の中も暗く😖

外出する予定もないので

お掃除したり、手元灯をつけて本を読んだりしていました

で…

フト思った…

何でもかんでもデジタル化にしていいのかなぁ…🤔と。

以前、とある議員の方が

「停電になったら、マイナンバーカードを保険証にしていたら病院で使えなくなるのではないか

そのような話をされていて

確かに…確かにそうよねぇ🤔😌と。

既存の保険証と暫くは併用していく形にはなりそうですけれども

いずれは、スマホ一つで何でもかんでも出来る時代にしていく…

そういう時代になっていくのだとは思います

あまり気乗りはしなかったのですが

マイナンバーカードに紐づけできるものは登録し

今月から、マイナンバーカードを読み込む機械がある

病院や調剤薬局で、使用しています

いわゆる一つの…マイナカードデビュー🔰ってやつですか…ね🤭

今後保険証代わりのスマホから直接読み込むシステムに移行していくようでもあるし…

従来どおり、保険証の提示のみ

という病院もまだまだあります

やっぱり…

あの胆振東部地震の時に、停電になった記憶が薄れておらず

その日、通院予約をしていたのですが診察はできても、処方箋が出せないので、薬の残量教えてください

と、病院からご連絡を頂戴したことがありました

有難い心遣いのある病院で診ていただいていることに物凄い感謝と心強さを感じたりした日のことも思い出したりしていました

薬は多めに貰ってきていたのですが

停電復旧後には、すぐに診ていただけるように、再度ご連絡を下さり…

もう…感謝と有り難い気持ちで一杯になった記憶もあります

デジタル化、電気があるのが当たり前の前提で、次から次に、変化を急ぐ必要性があるのか…🤔

ただ、私が時代の早い流れについていけていないだけなのかもしれませんが…

老若男女、元気な方もそうでない方も、誰もがその方に合った形で

選択していけるような仕組みの方が良いような気がしてならないのです

関東方面でも、大きな地震がありました

お見舞い申し上げます🙇

明け方は…ホントにビックリします😣

胆振東部地震の時、知り合いのお家の子犬ちゃん🐶

まだ家にも慣れていない、お迎えして間もなくの時の地震だったこともあり

子犬🐶ちゃん、腰を抜かして失禁してしまったとの話を聞きました

人間だってビックリする揺れ😣

犬生初めての地震なら…尚更のこと😌

余震に気をつけながら🙏

人間もお迎えしたペットちゃんも
無事に元気に過ごしていけるよう✨

北の大地より願っています🙏✨✨✨

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇🙏😊🙋

やっと…今ごろになって少し明るくなってきました😊

太陽の明るさは…

やっぱり元気をくれますね😊
























お菓子の不思議、元気が出ます

2023-05-08 17:34:00 | つぶやき
芦別市の銘菓

どりこの饅頭を食べてみました😊

初めて知ったお菓子

北海盆踊りの名手だった方のお名前?

踊り子さんが由来で、どりこなのかしら?

色んな事が頭を駆け回りましたが

今は便利な時代🤗

グーグル先生に聞いてみました🤭

なんと!

どりこの🧉

と、いう名の飲み物が昭和初期頃にあり、そちらを以前使用してお饅頭を作られていたことが解りました🙌


色々調べてみたら…

どりこの🧉

昭和5年に販売され、滋養強壮剤、希釈タイプの飲み物だったよう

日本中を熱狂させた飲み物で、軍需品にもなっていたようですが、昭和19年には、サトウキビの輸入が滞り、生産中止になった幻の飲み物

どりこの…の、レシピが現存せず、完全に生産終了

今は、どりこの…は使用されてはいませんが、甘みを抑えた、素朴な味わいのお菓子として、名前は当時のままで販売されている、美味しいお饅頭😋

芦別方面に行かれた方からのおすそ分けで頂いたお菓子でしたが、名前の由来、歴史を知ることができ、また、新しい知識を得ることができました😊



ゴメンナサイね🙏袋からソっと出したのですが、柔らかく、ほろほろとくずれてきてしまったので、きれいな断面を写真におさめることができず…お目汚し画像になってしまいました🙏

白あん好きとしては…

素朴な味わいの懐かしい感じのお饅頭💕💕良き良き🤭オススメ和菓子でございます🙇😍😊

連休中はチンマリ過ごしており、今日久しぶりにスーパーへ行きましたが…

マスクされている方、多いように思いました😌

コロナの新しい症状に、結膜炎になる方がいらっしゃる…そんな話も耳にしました

手指の消毒、習慣化してしまっているので、マメにはしていますが

うっかり忘れて、目をこすらないように😌💦💦

気をつけていきたいと思います💪

コロナからの結膜炎なのか?そうじゃないのか?判断が難しいようですが、なんとなく目に違和感があったら…

目医者さんに相談しに行こうと思います😌

連休中、大いに満喫された方も、お仕事、勉強等など…お疲れの方もいらっしゃるかもしれません

また…石川県、北陸地方の大きな地震、そして雨☔

災害お見舞い申し上げます🙇

今年に入り、地震が多いようにも感じたりしています

余震に気をつけながら、片付けなどご無理なさらず…

穏やかな日々、日常に戻る刻を北国より願っております🙏✨✨✨✨✨

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙏😊🙋

疲れたら…甘いもの食べて😋

元気だしていきまっしょい🙆🙌🤗



























おかず二種

2023-04-18 12:04:24 | つぶやき
毎日、楽しみにしているブロガーさんから教えていただいたお料理レシピ

ネギと塩昆布、ゴマ、ツナ缶が手に入りましたので、作ってみました💪🤭

残念ながらネギの量が少なくて😣
絶対に!たっくさんのネギだと、うん!メチャクチャ美味しいと思います🙆

写真左側の方が、教えていただいたレシピ😊

美味しく出来上がりました🙌
教えて下さり有難うございます🙇&ご馳走さまでした🤗

写真右側は、揚ナスを麺つゆに浸して、大葉を散らした一品

すぐに温かいままでも、夏は冷蔵庫で冷やしてもイケます✌️

素麺だけ、冷麦だけ…

暑い時は、パパっと手早く、サラサラ〜っと食べやすいもので済ませたいところですが、具材が入ると、ちょっと栄養バランスがよくなる気がしています😊

冷やしたナスの揚浸し、夏の麺のお供に良きです😊

今月に入り、歯医者さんでクリーニングしていただき、お口の中、キレイスッキリして、気分爽快になり、勢いにのって😂少しづつ冬物整理を疲れない程度に、ゆっくりマイペースで片付けはじめ、やっと一段落した所😌

でもって、昨日の寒さ🥶ストーブも素人が出きる範囲内ですが、掃除して次のシーズンまでカバーをかけて…

もう…ね、辛抱たまらず、カバー外して、ストーブつけちゃいました🔥

道北方面では、積雪状態❅

重い雪でゆるくない〜(大変、楽じゃない〜って感じの意味合い)そんな言葉がニュースのインタビューからも聞こえてきました😮‍💨

季節が行きつ戻りつ…で、例年になく、桜の開花も🌸早まったようですが、近所ではまだ咲いていない感じ

Jアラートの音で朝からビックリ😲したり、黄砂でベランダがザラザラしていたり…

何だかワチャワチャしながら、今月も半ばを過ぎてしまいました💦💦

そうそう!

冬物片付けをしていた時、布マスクが大量に出てきて😲

不織布マスクが手に入らず、まずはとりあえず布マスクで対応しなくちゃ💦💦という時期、ありました

数枚、柄物の布マスクは何処かで以前コロナ前に購入していた物があったので、交互に洗いながら使用していましたが、今も、宅配便を受け取るときに、すぐにつけられる場所に置いてあります

それとは別の未使用の袋に入った布マスク😷

購入した覚えが待ったくないので…🤔衣料品店等から、プレゼント🎁で頂いたことがあったような…うっすらとした記憶が蘇りました

マスク😷は、混雑する場所や病院、ご高齢の方にお会いする時には、必需品でもあり、自身の体調がすぐれない時にも必要な物

災害の時にもあると便利ですし、以前、入院時、部屋が乾燥していて、湿った状態で使用できる布マスクが重宝した事があります

今は、入院時のマスクは不織布マスク😷のみかもしれませんが、今後、災害や入院等、不測の事態がおきた場合にも使用できるように、未使用の布マスク、其々のカバンに入れておこうと考えています😌

今月後半からはGWになりますねぇ🤗

旅行等、楽しいお出かけを検討されていらっしゃる方もいたり、イヤイヤ✋仕事三昧になりそう💦という方もいらっしゃるかもしれません😌

私は…いつもと変わらず…家でグウタラ三昧の予定です😂

良きことが山盛り、てんこ盛りの日々を過ごしていきましょうね〜🙆😊

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇🙏😊🙌

さぁ〜てと、午後からは…

紙もの整理をしていく予定です😤

スッキリとした空間で、心身ともに健やかに💪🤗を…目指します🤭🤣🙌


























ネコヤナギ

2023-03-31 12:57:58 | つぶやき
雪がとけだして

暖かい日が続き

買い物への道を変えてみたら

ネコヤナギがフワフワ芽吹いていました😊

あ〜春だわぁ🙌💕😊

北国は桜🌸や梅の開花はまだまだ先😌

本州にお住まいの方々のお写真を見せていただいて、春待ちをしていましたが、やっとこちらも春を感じる芽吹きを見ることができました😊

ふきのとうやつくしは、ご近所で残念ながら見られる所がなく😣

きっと何処かで…

絵本、花さき山📕のように、私の見えないところで、キレイに咲いているんだろうなあ🤔

なんて思ったりしています🤭

ま…ねぇ😅我慢したり、善行をして、そんな時には、人知れずあなたの心の花がひっそりと山に咲いていますよ〜😍

ざっくりと、そんな記憶が残る切り絵の絵本をフト思い出したりなんぞしておりました😌

特に、メチャクチャ良い行いをした記憶もありませんし😅、自然現象で、芽吹く時期になっただけなんですけれども、たまたま私は見かけることがない😭…場所に住んでいるだけ…

おメルヘンモードに突入したオバちゃんは、昔の記憶をたまに紐解いたり、思い出したりしています🤣

以前から観てみたかった映画🎥をレンタルで観て…

色々感じることがあったからかもしれません😌

中国の作家さんのベストセラーとなった、「血を売る男」が原作

ヒューマンストーリー、「いつか家族に」というタイトルの韓国映画

夜にまったり観ていたのですが、途中、あの時代ならば…有りだったとは思うけれど…と、なんともセツナイ気持ちになる場面もありましたが…

家族の絆…いつの時代も、どこの国でも…

私は寝る前に見ちゃダメだったかも😣

良くも悪くも感情が揺さぶられ、興奮してなかなか寝付けませんでした😌

個人的には色々考えさせられた映画でした

さてさて…

明日からは4月ですよん🤗

ブーツなど、長いタイプの冬靴は、クリーム塗って、乾かして…

来シーズンまで、保管して休んでもらう所までは済ませました🙆

コートや、手袋は…まだ出番があるやもしれませんので…追々、ゆっくりと進めていきます✊

ホントは2月に行く予定だった歯科検診等など、雪がとけて、あるきやすくなってから開始しましょう!と先延ばしにしていたことを来月から、一つづつクリアしていきたいと考えています😊

持病もありますし…自分の体と相談しながら…上手に付き合いながら…4月からの新しい年度始めを過ごしていきま〜す🙋🙌🙋🙌

4月もまた、皆様と共に、良い日々を過ごせますように🙏🙇😊🙋

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇🙏😊🙋

春は…

舞いあがってからの〜らんまんよ〜🤭