久々の更新となってしまいました。
いろいろありまして更新が遅れてしまいました。
術後5ヶ月経ちました。
今回は髪を下ろした状態で撮ってみました。
正面


立てた状態

左側


右側


正面は立たせると完全に生え際として機能してきました。
試しに自撮り写真を撮ってみたら、
薄毛になる前の額が戻ってきました。
ワーイ\(^o^)/
先日実家に行ったら、今年の正月に家族で初詣に行った時に撮った写真がありました。そこにはおでこの広いうすらハゲ坊主が一人映っていました…(T_T)
お賽銭を投げてお祈りしていると、「このハゲーーー」という神様の声が聞こえてきました(ウソ)。
薄毛になりだしてから、写真を撮られるのが本当に嫌だったので、生え際が下がったのは本当に嬉しいです。
そしてM字部分は徐々に増えてはいるものの、まだスカリ感があります。髪を立てるとそんなに目立たないんだけど、下ろすとまだ気になります。
この部分がしっかり埋まってくれるかが
今後気になるところです。
4ヶ月目を過ぎてから髪が徐々に増えてきて
やっと暗黒期を抜けた感じです。
カモフラージュのために夏場にニット帽被ったり包帯巻いたり絆創膏を貼ったりいろいろ大変だったけど、5ヶ月経った今、自毛植毛をやって良かったと感じています。まだ完成してないけどね。
それではまた〜。
いろいろありまして更新が遅れてしまいました。
術後5ヶ月経ちました。
今回は髪を下ろした状態で撮ってみました。
正面


立てた状態

左側


右側


正面は立たせると完全に生え際として機能してきました。
試しに自撮り写真を撮ってみたら、
薄毛になる前の額が戻ってきました。
ワーイ\(^o^)/
先日実家に行ったら、今年の正月に家族で初詣に行った時に撮った写真がありました。そこにはおでこの広いうすらハゲ坊主が一人映っていました…(T_T)
お賽銭を投げてお祈りしていると、「このハゲーーー」という神様の声が聞こえてきました(ウソ)。
薄毛になりだしてから、写真を撮られるのが本当に嫌だったので、生え際が下がったのは本当に嬉しいです。
そしてM字部分は徐々に増えてはいるものの、まだスカリ感があります。髪を立てるとそんなに目立たないんだけど、下ろすとまだ気になります。
この部分がしっかり埋まってくれるかが
今後気になるところです。
4ヶ月目を過ぎてから髪が徐々に増えてきて
やっと暗黒期を抜けた感じです。
カモフラージュのために夏場にニット帽被ったり包帯巻いたり絆創膏を貼ったりいろいろ大変だったけど、5ヶ月経った今、自毛植毛をやって良かったと感じています。まだ完成してないけどね。
それではまた〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます