久しぶりの京都でしたので
着物を着て行きました
土地柄
着物を着て行くのは
敷居が高いのですが
お天気もよかったし
着物を着ると
テンションが上がるのでね
お昼は
一度
食べてみたかった
円山公園にある
「いもぼう」へ
海老芋と棒鱈を
炊き合わせた京名物です
その後はブラブラしつつ
母がお土産に
買いたいと言う
雲母漬けを買いに
曼殊院近くまで
足を延ばしました
その後は
先日なくしてしまった
お懐紙入れを探しに
四条まで戻って来て
河原町をブラブラ
行きも帰りも
電車が
止まってしまいましたが
なんとか回避できたたので
時間通り
今宵は地元にて
これから食事です
酔ってきま~す(笑)
プロフィール
-
- 自己紹介
- 宮本万里🌹葬儀司会者🎤終活遠足プランナー🍬ゆいごん白書®️認定講師✏️エンディングノート聴き取り代筆家👂好きな言葉は『一期一会』と『La Vie En Rose』
HPとエンディング講座のご案内
♪私の所属 先♪
バックナンバー
ログイン
goo blog お知らせ
ブックマーク
カレンダー
カテゴリー
- プロフィール(5)
- 開催講座のご案内(13)
- 今日の想い・四季折々・季語(2032)
- 葬儀司会・ゆいごん白書®️・終活遠足プランナー・旅立ち・エンディング(講座)(348)
- オーガナイザー・オーガナイズ・マネージャーの仕事・○○講座(427)
- 好きな○・大切な○・着物・Club house・趣味・お気に入り(609)
- 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉(335)
- 記念日・誕生日・恒例・○○DAY(642)
- 老舗BAR・お酒・女性(女子)会(86)
- 摂津・東京・香川・とある場所(584)
- 身体のケア・症状・睡眠(835)
- 1/17・3/11・6/18・1/1・防火管理者・地震・台風・災害・津波・コロナ(129)