着物に詳しい友人のお宅に
着物を着て
お伺いしました
限られた時間の中で
着物に関する知識を教えて頂き
その後は
彼女の着物や小物類等の
ほんの一部を見せて頂いたのですが
種類の多さにビックリ
見ているだけで
楽しいしうっとり
大満足でした\(^o^)/
着物を知るには
やはり着物を着ることが一番!
だと彼女も
着付けの先生も言っていましたが
私も同感
着ることで慣れるし失敗も覚える
やはり意識して着よう!
そう強く思いましたとさ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 宮本万里🌹葬儀司会者🎤終活遠足プランナー🍬ゆいごん白書®️認定講師✏️エンディングノート聴き取り代筆家👂好きな言葉は『一期一会』と『La Vie En Rose』
HPとエンディング講座のご案内
♪私の所属 先♪
バックナンバー
ログイン
goo blog お知らせ
ブックマーク
カレンダー
カテゴリー
- プロフィール(5)
- 開催講座のご案内(13)
- 今日の想い・四季折々・季語(2032)
- 葬儀司会・ゆいごん白書®️・終活遠足プランナー・旅立ち・エンディング(講座)(348)
- オーガナイザー・オーガナイズ・マネージャーの仕事・○○講座(427)
- 好きな○・大切な○・着物・Club house・趣味・お気に入り(609)
- 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉(335)
- 記念日・誕生日・恒例・○○DAY(642)
- 老舗BAR・お酒・女性(女子)会(86)
- 摂津・東京・香川・とある場所(584)
- 身体のケア・症状・睡眠(835)
- 1/17・3/11・6/18・1/1・防火管理者・地震・台風・災害・津波・コロナ(129)