先日、栃木県に滞在しておりました。
とちょうど、宇都宮まで電車で行ける距離でしたので、電車に乗ってお出かけです。
佐野藤岡のはよく来るのですが、宇都宮市に来くことはほとんどありません。

城址公園というところまで歩いてみました。
ちょっと暗かったので写真がうまく撮影できなかったのだけれど、模型だとこんな感じ。

これは昔の様子。これを一部復元した公園となっております。こんな広くはありません。
そして駅まで戻り夕食を。
宇都宮といえば宇都宮餃子。今日の目的のほとんどはこれです。

どこがおすすめのお店なのかわからなかったので、駅前にあったこのお店に入りました、
カレーパンマンみたいなキャラクタも。

ケンタくんらしい。ケンタッキーくん..ケンタくん...
色んなメニューがありましたが、食べ比べセットというのを注文。
12種類、違う味の餃子が入っておりました。餃子ってのはゴハンが進むのでパクパクとあっとういう間に完食。
ここのところ、あんまりうまいものを食べていなかったのでだいぶん満足です。
旅行好きな人はわかると思うのですが、旅行の楽しみの半分くらいは食事なのです。その土地の、そこでしか食べられないものを食べる。それが醍醐味。
私はあちこちを巡っているけれど、中々その土地の名物を食べることがありません。だいたい、スーパーのお惣菜、コンビニのおにぎり、吉野家などの牛丼チェーン...です。
おいしいものは毎日食べると飽きる..とはいいますが、コンビニのおにぎりだって飽きます。牛丼だって飽きます。
味を気にしなければ毎日食べられますが、やはり飽きたものは食べたくない。少なくてもいいからある程度のメニーをローテーションしたい。
それは、食事に限らずそうなんですよね。マンネリ打破。
現状に満足しないことって大事。精神的に向上心をもたないものは馬鹿だ。と何かで読んだ記憶もあります。
それにしてもおいしい餃子でした。これだったら毎日食べてもいいな。
...アレ?
とちょうど、宇都宮まで電車で行ける距離でしたので、電車に乗ってお出かけです。
佐野藤岡のはよく来るのですが、宇都宮市に来くことはほとんどありません。

城址公園というところまで歩いてみました。
ちょっと暗かったので写真がうまく撮影できなかったのだけれど、模型だとこんな感じ。

これは昔の様子。これを一部復元した公園となっております。こんな広くはありません。
そして駅まで戻り夕食を。
宇都宮といえば宇都宮餃子。今日の目的のほとんどはこれです。

どこがおすすめのお店なのかわからなかったので、駅前にあったこのお店に入りました、
カレーパンマンみたいなキャラクタも。

ケンタくんらしい。ケンタッキーくん..ケンタくん...
色んなメニューがありましたが、食べ比べセットというのを注文。
12種類、違う味の餃子が入っておりました。餃子ってのはゴハンが進むのでパクパクとあっとういう間に完食。
ここのところ、あんまりうまいものを食べていなかったのでだいぶん満足です。
旅行好きな人はわかると思うのですが、旅行の楽しみの半分くらいは食事なのです。その土地の、そこでしか食べられないものを食べる。それが醍醐味。
私はあちこちを巡っているけれど、中々その土地の名物を食べることがありません。だいたい、スーパーのお惣菜、コンビニのおにぎり、吉野家などの牛丼チェーン...です。
おいしいものは毎日食べると飽きる..とはいいますが、コンビニのおにぎりだって飽きます。牛丼だって飽きます。
味を気にしなければ毎日食べられますが、やはり飽きたものは食べたくない。少なくてもいいからある程度のメニーをローテーションしたい。
それは、食事に限らずそうなんですよね。マンネリ打破。
現状に満足しないことって大事。精神的に向上心をもたないものは馬鹿だ。と何かで読んだ記憶もあります。
それにしてもおいしい餃子でした。これだったら毎日食べてもいいな。
...アレ?