私の一番好きなポケモンはニョロゾです。
ニョロモから進化したポケモンで、水の石でニョロボンに進化します。最終進化のニョロボンよりも、その前のニョロゾが好きなのです。

ニョロゾのグッズは少ないのですがちょっとだけ持っています。

ポケモンセンタートウキョー、最初の店舗でのキャラクタにはニョロゾも入っていました。
移転後にお店のキャラクタではなくなったのですが、そのころを記念したニョロゾグッズがいくつか発売されたのです。

以前も紹介しましたが、ニョロゾのブックカバー。かなりのお気に入りなので、本を読むのが楽しみ。
ニョロゾは、見たまんま水ポタイプのポケモンです。
水って本当に大事なもの。水がなければ生きものは生きていけません。
私の住んでる秋田県は、雪が毎日降ります。今年は雪が少ないかなーと思っていたけれど、すっかり雪に覆われてしまいました。

春になると雪は溶けて水になります。雪解け水ってやつです。雪解け水は重要な資源...だと考えているのですが、浅はかな知識なので違うかもしれません。
でも、雪も雨も降らなければみんな干上がってしまう。
秋田の水はおいしい水です。
水道の水をごくごくと飲むことができます。そしてそれがうまい。ミネラルウォーターという商品があるけれど、秋田に住んでいたら
「水道から出てくるのに、なんでわざわざ水を買うの?」
そう思えてしまいます。水がおいしいから、おいしいお米もできて、おいしいお酒もできる。
秋田には自然がいっぱいです。
そんな水資源に恵まれた秋田の我が家ですが、昨夜水道管が破裂しました。
帰宅すると、洗濯機を置いてある壁に埋め込まれた水道管が破裂したようで、水がすごい勢いで流れ出ています。床も壁もびしょ濡れ。
貴重な水がダダ漏れです。
雪国に引っ越す際には、冬の水回りにはご用心。気を抜くと凍ってしまい、最悪水道管が破裂して酷いことになるのです。
水資源も有限なもの。あんまり無駄にしてはいけないのだけれど、夜に水道管修理は出来なかったので朝まで放置するしかありませんでした。
水タイプのポケモンと、氷タイプのポケモンは、近い用で違います。
水タイプのポケモンは氷タイプのワザを使えるけれど、氷タイプのポケモンは水タイプのワザはあんまり使えません。
水を凍らせれば氷。氷を溶かせば水。冷やせるけれど融かせないってことかしら?

世の中にはどうしようもないことがあって、水道管から溢れる水を止められなかったのは仕方のないことかもしれません。
やってみなくちゃわからない....という言葉がありますが、わかっちゃいるけどやめられないという言葉もあります。
どっちもよくわかる言葉です。
人生にはリセットボタンも進化キャンセルボタンもないので、あくまで自己責任。
私はいつまでポケモンをやっているのかな。おじいさんになってもやっているかもしれません。
その時になってみなけりゃわからないけれど。
ニョロモから進化したポケモンで、水の石でニョロボンに進化します。最終進化のニョロボンよりも、その前のニョロゾが好きなのです。

ニョロゾのグッズは少ないのですがちょっとだけ持っています。

ポケモンセンタートウキョー、最初の店舗でのキャラクタにはニョロゾも入っていました。
移転後にお店のキャラクタではなくなったのですが、そのころを記念したニョロゾグッズがいくつか発売されたのです。

以前も紹介しましたが、ニョロゾのブックカバー。かなりのお気に入りなので、本を読むのが楽しみ。
ニョロゾは、見たまんま水ポタイプのポケモンです。
水って本当に大事なもの。水がなければ生きものは生きていけません。
私の住んでる秋田県は、雪が毎日降ります。今年は雪が少ないかなーと思っていたけれど、すっかり雪に覆われてしまいました。

春になると雪は溶けて水になります。雪解け水ってやつです。雪解け水は重要な資源...だと考えているのですが、浅はかな知識なので違うかもしれません。
でも、雪も雨も降らなければみんな干上がってしまう。
秋田の水はおいしい水です。
水道の水をごくごくと飲むことができます。そしてそれがうまい。ミネラルウォーターという商品があるけれど、秋田に住んでいたら
「水道から出てくるのに、なんでわざわざ水を買うの?」
そう思えてしまいます。水がおいしいから、おいしいお米もできて、おいしいお酒もできる。
秋田には自然がいっぱいです。
そんな水資源に恵まれた秋田の我が家ですが、昨夜水道管が破裂しました。
帰宅すると、洗濯機を置いてある壁に埋め込まれた水道管が破裂したようで、水がすごい勢いで流れ出ています。床も壁もびしょ濡れ。
貴重な水がダダ漏れです。
雪国に引っ越す際には、冬の水回りにはご用心。気を抜くと凍ってしまい、最悪水道管が破裂して酷いことになるのです。
水資源も有限なもの。あんまり無駄にしてはいけないのだけれど、夜に水道管修理は出来なかったので朝まで放置するしかありませんでした。
水タイプのポケモンと、氷タイプのポケモンは、近い用で違います。
水タイプのポケモンは氷タイプのワザを使えるけれど、氷タイプのポケモンは水タイプのワザはあんまり使えません。
水を凍らせれば氷。氷を溶かせば水。冷やせるけれど融かせないってことかしら?

世の中にはどうしようもないことがあって、水道管から溢れる水を止められなかったのは仕方のないことかもしれません。
やってみなくちゃわからない....という言葉がありますが、わかっちゃいるけどやめられないという言葉もあります。
どっちもよくわかる言葉です。
人生にはリセットボタンも進化キャンセルボタンもないので、あくまで自己責任。
私はいつまでポケモンをやっているのかな。おじいさんになってもやっているかもしれません。
その時になってみなけりゃわからないけれど。