彦根へ立ち寄りました。滋賀県の彦根といえば彦根城。彦根城といえばひこにゃんです。
ひこにゃんというのは、ゆるいキャラクタ、いわゆる、ゆるきゃらブームの火付け役のようなキャラクタでかわいいです。
ひこにゃんが駅でお出迎え...

彦根城まで駅から徒歩10分くらい。
天気もよくってお散歩日和。入り口でチケットを買い、天守閣を目指します。
紅葉もいい感じ。

真っ赤な楓を見ながら、山の頂上へ。
ようやく見えてきたけれど、すごい人だかりが出来ています。

その理由はやっぱりひこにゃん!
彦根城にひこにゃんありです。ピコピコ動いていました。

何か見つけたみたい。刀かな?

構えて...

じゃん!

そんなひこにゃんを眺めつつ、彦根城を見学。とても綺麗です。

敷地内に、日本庭園もありました。
一緒のチケットで入れます。のどかです。

庭園の中にある建物の中にある庭。風情があるなあ。

彦根には仕事でたまにきますが、ゆっくりできる時間はほとんどないので今日は本当にいい日です。
私はゆるキャラ大好き人間なので、ひこにゃんに会えたのがすごく嬉しかった。こういう癒やし、大事です。
初めてスマートフォンで記事を書いてみたけれど、慣れるまでかなり使いにくい。
早くスマートに使えるようにならねば。
ひこにゃんというのは、ゆるいキャラクタ、いわゆる、ゆるきゃらブームの火付け役のようなキャラクタでかわいいです。
ひこにゃんが駅でお出迎え...

彦根城まで駅から徒歩10分くらい。
天気もよくってお散歩日和。入り口でチケットを買い、天守閣を目指します。
紅葉もいい感じ。

真っ赤な楓を見ながら、山の頂上へ。
ようやく見えてきたけれど、すごい人だかりが出来ています。

その理由はやっぱりひこにゃん!
彦根城にひこにゃんありです。ピコピコ動いていました。

何か見つけたみたい。刀かな?

構えて...

じゃん!

そんなひこにゃんを眺めつつ、彦根城を見学。とても綺麗です。

敷地内に、日本庭園もありました。
一緒のチケットで入れます。のどかです。

庭園の中にある建物の中にある庭。風情があるなあ。

彦根には仕事でたまにきますが、ゆっくりできる時間はほとんどないので今日は本当にいい日です。
私はゆるキャラ大好き人間なので、ひこにゃんに会えたのがすごく嬉しかった。こういう癒やし、大事です。
初めてスマートフォンで記事を書いてみたけれど、慣れるまでかなり使いにくい。
早くスマートに使えるようにならねば。