2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

第19回技術交流会 防災体験7

2010年02月14日 21時26分02秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

本所防災館の煙体験コーナーです 煙についての講習を受けています
インストラクターは消防OBの方なので煙や避難方法について具体的に
事例や 数字を織り交ぜて説明をして下さいます

             

煙は イメージより上に速く 横に進むのは上より遅かったが
限られた時間で 避難するには 上には逃げず先ずは横に
床すれすれに身をかがめて壁を伝いながら非常口へ
新建材やプラスチック製品が多い 暮らしの中で火災時は
有毒ガスが発生することが多いので速やかな避難方法を受講中

DIYアドバイザーの地域グループ DIY埼玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験6

2010年02月14日 00時49分37秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

防災館は本所・立川・池袋にもございますが 本所には火付け盗賊改方
そう 鬼平犯科帳の 長谷川平蔵宣以(はせがわへいぞうのぶため)が
無頼時代に 『本所の銕』の名で通っていたと言うことで親近感が・・・

本所防災館の体験はツアー方式となっており インストラクターに
案内や説明をうけながら(最大30名様) 色々なコースを体験します

では先ずは 防災シアターから ツアーの始まりです
今回は地震が首都圏で起きたら の映画を拝見します
広くて 設備が整った 本格的なミニシアターです 
時間になったので他の参加者とともに着席する DIY埼玉メンバーです

           

映画の感想は 「もし地下鉄に乗っているとき地震にあったら・・」
色々な場所シチュエーションで地震に遭ったケースを俳優さん達が
力演しており 将棋倒しのシーンや 人を押しのけて逃げる 
倒れた人を踏みつけて全力で走って逃げパニックを起こしていく様が・・
                   実にリアルで考えさせられました

 DIYアドバイザーの地域活動グループ DIY埼玉
               第19回技術交流会 防災体験

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(土)のつぶやき

2010年02月14日 00時10分25秒 | Weblog
00:24 from web
第19回技術交流会防災体験4 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/fd0e764c680c42162de0e6d5c4b1ff74 #DIY
16:14 from web
第19回技術交流会 防災体験5 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/7183f2f0ed6555d0cac2a024aba1f31b #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験5

2010年02月13日 16時09分47秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

震災・災害時に消防署が使用する マスクや道具なども防災館では
沢山の展示がされておりました 普段見ることの出来ない本物達です

DIY埼玉では フェアや展示館をメンバーで見に行く企画をして
見学することがあるのですが 専門の防護服やマスクの性能や
お値段の高さにビックリすることが 良くあります

その現物が目の前で見られます  又災害時に救助に使われる
道具・器材のサイズや経験から選び抜かれた組み合わせも見られます
持ち運びに考えられた 収納ケースも一見の価値があります 

 このように さりげない展示です 見落としの無いように・・ 
           防災館を くまなく 探索してみてください

                

   ※ 防災館の写真撮影は 申請と許可が必要です
           DIY埼玉では 申請して写真を撮っております

DIYアドバイザーの地域グループ  DIY埼玉       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会防災体験4

2010年02月13日 00時16分23秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

本所防災館一階にある救助のコーナーです 
地震や災害で このような状況の要救助者がいる場合
どのような方法 道具 手持ちの機材で助けるか考えたり
お話をお聞きする コーナーです 写真は車に搭載してある
ジャッキ使って救助する時の 方法と取り付け位置を検証しています

要救助者の上にある障害物を取り除く場合でも 下にある身体を
傷つけないように テコの支点の取り方を人形で表しています
人形は腕 お腹 足の部分にダメージを負っている様子です

お腹の所にある角材は身体の保護とテコの支点・力点を表しています
腕 足は 残念ながら骨折をしているようで 角度に異常が見られます
足元には担架が置かれております 救出後に運び出すのでしょうか・・

なかなか 考えさせられる防災館ならではの展示となっています    

  ※ 館内の写真撮影は申請と許可が必要です 
        DIY埼玉は許可を取って撮影しております
       
       DIYアドバイザーの会  DIY埼玉 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(金)のつぶやき

2010年02月13日 00時10分48秒 | Weblog
12:57 from web
第19回技術交流会 防災体験2 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/6eb87528a80aa3a11540ebd98f56a833 #DIY
23:18 from web
第19回技術交流会 防災体験3 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/1a51c4c7b2b5f40d2889478b1f2869d0 #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験3

2010年02月12日 23時11分38秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

本所防災館のピラミッドの部分の反対側の角です こちらが消防署
側の角になります 窓のデザインが ピラミッドの趣をうち消さない
造りになっています 一見すると 結婚式場か ホテル風 

公共施設ですがどなたのデザインなのでしょうか?
でも ちゃんと消防自動車は スタンバイしていまーす

          

何で ネットが貼ってあるの?と思ったら 消防車や消防署が
大好きな 幼稚園生や低学年のお子様達が防災館をご訪問!
お母さんといっしょに 色んなコーナーを見て回っていました

             DIYアドバイザーの会 DIY埼玉 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験2

2010年02月12日 12時49分57秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

本所防災館 (正式名称 本所都民防災教育センター本所防災館)
に行って来ました。建てられて15年ほど経過しているそうですが
その建物のゴージャスさにビックリ! スゴイ建物です!

ホームセンター勤務の方や建築・エクステリア関連のお仕事を
されている方なら「このステンレスのボルト一本幾ら?」が何十本も! 
この厚さのガラスは? 階段の踏み面の石・建物の外壁のデザイン
壁材の石の単価は?とデザインと建材だけでも一見の価値あり!

建物内はロケットや船のテーマで造られたデザインが随所に
あるのですが手摺り一つの溶接面 テーパーの付け方 ドアに
付けられた楕円形の覗き窓・階段の蛍光剤入りのコーキングの打ち方
隠しアイテムの様に見所満載の建築物です!

先ずは 外壁のデザイン ピラミッドを取り入れた部分と 
ロケット・船をモチーフにしてデザインされた 防災館の入り口から
 
               DIYアドバイザーの会  DIY埼玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(木)のつぶやき

2010年02月12日 00時11分27秒 | Weblog
00:07 from web
第19回技術交流会 防災体験 1 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/192a5611ef4305420bf37b44db8b7d02 #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(水)のつぶやき

2010年02月11日 00時10分51秒 | Weblog
00:50 from web
ロゴス フォールディングショベル http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/3ffbdec872b495f7486c966b185f6079 #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験 1

2010年02月11日 00時02分48秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

DIY埼玉第19回技術交流会を本日開催いたします
DIYアドバイザーとして説得力を増すためにも体験したい項目
地震の震度体感・消火器の使い方と噴射体験・煙の中を歩く
そして暴風雨体験(レインコートをお借りして暴風雨の中へ)

防災の知識も重要ですが 体感・体験も必要との企画です

第19回技術交流会
日時 2010年2月11日(祝・木)

時間12時30分 本所防災館1F集合 
   13時10分 ツアー開始    15時20分 体験終了
   15時20分~ 押上駅近くの スカイツリー建設現場見学

浅草散策  お天気がよければ 浅草寺初詣
   18時~ 浅草駅前の居酒屋で 新年会 

   浅草・両国と言えば ちゃんこ鍋でしょう と コースを予約

●本所防災館の情報・交通アクセスは こちら
  http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hjbskan/honjo-riyou.htm

 持ち物 ハンカチ・タオル(煙・暴風雨体験時 使用)

シミュレーションなので 楽しんで体験して来たいと思います

                          DIY埼玉 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴス フォールディングショベル

2010年02月10日 00時46分23秒 | ペット・園芸 屋外
ロゴスのフォールディングショベルです コンパクトな折り畳みショベルです
溝掘り・穴掘り・パラソルの土盛りに 車のタイヤが埋まった時にも便利です
                       (スタックからの脱出)

片側の側面にノコギリがついていますので 災害時にもお役に立ちます
車に常備しても持ち歩いても邪魔になりません コンパクトで 軽量1㎏

●3つ折りに畳むと幅14.5センチ×24.5センチに 縮まります

●伸ばしたときは 幅14.5センチ×全長59センチ 
                 (内ショベル部分 21.5センチ)
●災害時・非常時の備えに レジャー・ドライブのお供に 如何でしょうか

  素材 材質 スチール
  仕様  収納サイズ:(約)幅15×長さ24×厚さ5cm
  製造国 中国

キャンプの時には テントの設営や トイレ堀りなど 大活躍すると思います

お値段も手頃で ホームセンターでしたら 2,000円 はしないと・・・・
コンパクトですが 組み立てた後もしっかりとする 造りになっています
ロゴスの3つ折り折り畳みコンパクトな軽量ショベルです 

自分で出来るDIY ホームセンターのレジャー・災害用品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月09日(火)のつぶやき

2010年02月10日 00時11分02秒 | Weblog
00:24 from web
一升升 五合升 一合升 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/5c394cb77871dafc2c129609cbeb1df4#saitama
00:47 from web
@dynacityさんよろしくですdiysaitamaで登録しています(=^・^=)
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一升升 五合升 一合升

2010年02月09日 00時19分24秒 | 生活 掃除
升です。最近はお米・お餅を計る単位として聞く事が多い一升・一合です
炊飯器にセットになっている計量カップのほうがお馴染みかもしれません

酒屋さんでスポンサーの焼きゴテ印を押した酒升も余り見かけなくなりました
ホームセンターでは米びつのコーナーか計量カップのコーナーに置いてあるか
飯台 手打ち蕎麦 おひつなどと 一緒に展示されているパターンが多いです
農業館と括りがある ホームセンターではお米の袋と一緒のケースも・・・

安価なプラスチックの軽量カップには無い 風情・情緒があるのですが
お正月や 節分などの伝統行事でもなかなか お求め頂けなくなってきましたね
景品として配るにしても 本格的な升は 一升升で2千円近くします 

それでも 一合升は チョコット動きが・・・日本の風物史 伝統技術の製品です
マスマス商売繁盛 益々の繁栄などと使われる 升はおめでたい 富の象徴です

写真は一升升 五合升 一合升です 蕎麦打ちの趣味をお持ちの方は道具にも
こだわりがあるのか 練り鉢 そば打ち台 棒 とまとめてお求め頂くこともございます

自分で出来るDIY DIY好きには蕎麦好きが多い? ホームセンターの商品でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月08日(月)のつぶやき

2010年02月09日 00時10分28秒 | Weblog
01:04 from web
強風でステンレスの傘釘が売り切れた 物が良いので値段は高い!風でトタンや屋根材がバタバタになったからなのでしょうねぇ 風収まらないと修理は危険ですよぁ~ お客様(;^_^A アセアセ・・・#saitama
13:32 from web
傘釘 ステンレス http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/eb47c57aa19a4fab7b849f4b953a840c #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする