2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

でんでん 金物

2015年10月20日 01時32分56秒 | ホームセンターの商品     住まい

雨樋の縦樋用の、とめ金具で「でんでん」と申します
他の呼び名は「つかみ金具」「キャッチャー」とも呼ばれます

打ち込みでんでん と T型でんでんがございます

縦樋の太さのサイズにより、お選びください

45 55 60 のサイズがございます パイですね

一般的には、亜鉛メッキの商品ですが、雨樋の色に合せるように
メーカーによっては、ミルクホワイト、グレー、新茶、ブラックもあります

沢山のメーカーがあります プラスチック製のでんでんを作っている
メーカーもございます また建物との固定も 打ち込み T型だけではなく
工夫を凝らしている形の商品もございます

丸型の雨樋用の金具ですが、角樋用のとめ金具は、そのメーカー専用の
金具でないと、とめられない場合が多くあります


「でんでん」は この形からの由来だと思います


簡単に自分でできるDIY ホームセンターの資材館 雨樋売り場の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします

                   ↓                

            



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月17日(土)のつぶやき | トップ | 10月20日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホームセンターの商品     住まい」カテゴリの最新記事