goo blog サービス終了のお知らせ 

グータラ@コソダテ

2人の娘と旦那と四人暮らし
~長いようであっという間にすぎていく日々の記録~

生後2ヶ月@便秘姫出現!

2010年11月19日 | 日々のできごと
生後2ヶ月

長い便秘が勃発(1ヶ月すぎた頃からだんだんに)

最初はまる1日っでなかったりが
3日になり5日になり
いまでは7日でなかったりです

だから出るときには大量!!

背中までまわって服にべったりつくほど大量
そして赤ちゃんとは思えないほどに臭~いうんち。
お着替え服もおでかけにかかせません


旦那によると1ヶ月で赤ちゃんは便をためこむ機能がつくから

生後ビフィズス菌の量が減っていくから、だとか。


対応策は、、、
おなかのの字マッサージ
砂糖水(5%)オリゴ入りのテンサイ砂糖でつくっています(けっこう好きみたい)
みぞおちとへその間の排便ツボをゆっくり上下にマッサージ(おなかいっぱいのときは吐くのでできない)
オリーブオイルをつけた(赤ちゃんにはアレルギー対策として植物性のオイルを使用)綿棒を肛門にいれて(2cmくらい)ゆっくりまわす
肛門と尾骨の間の排便神経をぐりぐり(授乳時おむつの上からが効果大)

最近の発見で
意外に効くのが何故かドライブです。

今までの3回程は、ドライブ中かその直後だったのでたぶん。。。

振動とチャイルドシートの角度がいいみたいです


ブロともさんが
「バウンサーが赤ちゃんの便秘に効く」と言っていたのも頷けます。


皆さま赤ちゃんの便秘解消に何かいい案はありますか?




ゆ「なぜか寝ちゃうの~。景色を見ていたいのに~」

最新の画像もっと見る