goo blog サービス終了のお知らせ 

グータラ@コソダテ

2人の娘と旦那と四人暮らし
~長いようであっという間にすぎていく日々の記録~

100均手拭いにてパンツキュロット!!85サイズ

2015年06月05日 | おしゃれ様
日に日にあつくなってきて、とうとう梅雨いり。

、、、チビは最近は服をきるのも嫌がり、ついには自分でズボンをぬいでしまうようになりました。

知らない間に身長ものびてきて、、、実際は79センチだが
最近は90サイズチュニックもワンピとして着ているチビ

で、ふかふかと風のはいる洋服をつくらねばと焦り生地を探し作成。

近所の100キン!にて生地を発見

100円ローソンにて、手ぬぐいコーナーがあり、、。なかなか可愛い。



最近は動物大好きなチビに
針ネズミ柄にて。


これ、実はウエストゴムの寸法さえかえていけば110くらいまで履ける
最後は夏のおうち着もしくは水遊び用だけど。


案の定、おねえちゃんにみつかり、


『私のはないのっっ?』


とおかんむり。

試着してみた。
110cm/17.7㎏の姉着用





わ!


チビ本人が着るとこんな感じ





結局、欲しがる姉には丈を長く、細身にしてパンツを寝巻き用に作った。
(本人はキュロットがほしかったみたいで、ふらふら(フリル)していない、と残念がっていた)



盛夏までには
あと2枚くらいリバティでつくろ。

変わりひらひら袖ワンピ

2015年05月28日 | おしゃれ様


前に、チビのを作ったら姉も欲しいとせがまれていた、変わり袖ひらひらワンピ、あつくなり、布帛の半袖が急にいるようになり、焦って作成。

姉とチビ、お揃いできました。

お姉ちゃんのは長めの120サイズにしたつもりが丈は丁度?!

え?背がまた伸びた?と壁の印でみてみら、半年前から5センチも伸びている!!
1年10㎝かぁ!!おいつかなくなってきたなぁ。

ちなみにチビは85センチ

チビ巻きワンピ作成

2015年05月25日 | おしゃれ様


ベランダにキャンプ椅子をだしたら大人気

食後はここでまったーり


あら、帽子?これ





この巻きワンピ、余り布で作成。
小さい子のは本当に小さい布で、すぐできて、いいなぁ。
うーたんがサイズアウトしても80サイズとか作りたいな。人にあげるとか?で。


麦わら帽子の出番です

2015年05月15日 | おしゃれ様
もうすっかり夏日。
こどもは外遊びしてなんぼ。


帽子が手放せません

でも、サイズもすぐアップするし、忘れたりでいくつもいる。。。

こないだみつけためっけもの!
ダイソーの子供麦わら帽子
100えーん!!

子供サイズもあるのね!
幼稚園児にはちとおおきめだけど、かわいい形。

もともとのトリコロールのリボンも可愛かったんだけど、女子なのでピンクにかえました。

プラス
手芸部で作ったりぼんを贅沢にも。
4つ!!





最近、笑わせる時、
私の『うそっこの歯みせてー!』で笑ってくれる

一年一度行くところ 小布施菜の花畑

2015年05月03日 | おしゃれ様
ゴールデンウィーク、長野へ

小布施の近くの千曲川沿いに菜の花が綺麗な場所があると聞きおじいちゃんと一緒に

お弁当も持っていきました


出先だとよく食べるちびすけ。


車のりいれでキャンピング出来て、バーベキュー可

いまは桃の花が満開
木下で日陰もあるし、
なかなかよい場所だった
(綺麗なトイレ、水はない)



今日はおじいちゃん調べだが、
ダーリンもお出かけ好き。

あちこち調べては連れて行ってくれる。


なかでもとくに良かった場所に一年一度行こうね、と話している。
リストが増えてきた。

小布施スマートicより出る