
昨日の天気予報が当たって、夜半に雪が降ったようです(朝は雨になっていました)。山は一気に白くなりました。根雪になるのか・・・まだ分りません。昨日ブナシメジを見にいって大正解でした。エノキやナメコと違って、水分のかたまりの様なブナシメジは寒さに弱く、凍ってしまうと朽ちてしまいます。
11月に入ってからはまともに晴れた日はないのではないでしょうか。庭木の冬囲いもちっとも進まず、天気の回復待ちという感じです。妻から頼まれていたプランターの花は、雪が降ったので車庫にしまって、一つ片づけが終わりました。まだまだやらなければならないことがあるのですが・・・寒いとどうもやる気がおきません。
タイヤ交換と冬ワイパーの取替えはそろそろしなければならないようです。除雪機も一度エンジンをかけてバッテリーの充電具合を見ておかなければなりません。北国は冬の準備が何かと大変です。
妻から電話で手術の日程を知らせてきました。2度目なので今回は前回に比べると余裕があるようで、落ち着いているようです。来週の火曜日に手術だそうで、4ヶ所切るそうです。左手に入っている金具を取るそうですが、取れれば2本とも取るようですが、癒着状態によっては1本だけの可能性もあるそうで、先生にお任せするしかありません。
チョコは妻からの電話である事が分って、「ウオオオオオ~ン」と、ずーと鳴いていました。妻にも聞こえていて、喜んでいました。妻にとっては何よりの励ましになったようです。

昨日ブナシメジのそばで見つけたエノキです。10メートルほどの柳の古木にびっしり着いていました。