台風17号が日本に近づいています
その風が太平洋沿岸に昨日から吹いています
北東の風を求めて涸沼へ行きました
到着すると既に6.台の風が吹いている
これからもっと上がりそうなので、サイクロンは5.5をセット
やはり台風の風なのでしょうかガスティです
ガスティな風と気温が低かったのかちょっと疲れたので2時過ぎに終了
最高速度 45.6km 走行距離 40.3km
明日は今日以上に吹きそうですので期待しましょう・・・・
台風17号が日本に近づいています
その風が太平洋沿岸に昨日から吹いています
北東の風を求めて涸沼へ行きました
到着すると既に6.台の風が吹いている
これからもっと上がりそうなので、サイクロンは5.5をセット
やはり台風の風なのでしょうかガスティです
ガスティな風と気温が低かったのかちょっと疲れたので2時過ぎに終了
最高速度 45.6km 走行距離 40.3km
明日は今日以上に吹きそうですので期待しましょう・・・・
今日は猪苗代へ
GPVの予報は良い感じでしたが、イマイチでした
しかし天気は最高
アウトは白波が入り良い感じ、サイクロン最大セール6.5
予報は良かったのでフリスタを持って行ったのが大誤算、スラだったら良い感じに走ったでしょうね
しかし、アンダーながら楽しめました
AZUさんは8.2とJPフリーライド118L
この時期の猪苗代、水も少なく水草が多いのでウイドフィンは必要ですね
ウイドフィンがあればもっと楽しめたかもね
3時すぎに落ちてしまったので終了
最高速度40.12km 走行距離45.2km
台風14号が太平洋沿岸(ちょっと遠い)を通過すとのことで予報は良い感じの北東
気合いを入れて4.台も準備
しばっちからもお誘いがあったので出かけました
到着すると、4.7で良い感じに走っていました
4.7とウエーブの板で出廷
しかし、風は落ちイマイチなので5.5へチェンジ
天気も良く、水温もまだ暖かく、ジャスト・アンダーながら楽しんだ
2時過ぎるとだんだん落ちてきてブローも続かなくなってきました
3時に終了
落ちるのは速かったが、台風の風のわりには安定して良い感じに吹いてくれました
吹きそうな予報なのでF3へ
予報では良い感じに吹きそうなのですがまだ上がりません
青潮の後なので、今日の海は汚く臭い
沈するとにおいそうです
とりあえず6.5をセット
なんとか走る程度の風
(Ohkiさんのfacebookより)
結局上がらず6.5のままで終了
AZUさんとOhki、お疲れ様でした
サーマルが吹きそうな予報だったのですが、朝にはどんどん悪くなりました
休みに乗りたかったので「ダメ元」で行ってみました
なんと、お昼過ぎから風か吹いてきました~ 早速準備です・・・
1時すぎから風が上がって、6.5で走りそう アンダーでしたが良い感じに走ってくれました
結局5時まで乗りまくりました
aimoさん、Ohkiさん サーマル情報ありがとうございました
3日連続のウインド三昧、本栖湖・F3・F3と移動距離1200km
AZUさんもお疲れさま
予報が良いので来てしまいました
みなさん6.2-5.5でアンダーながら走っていたので、サイクロンも100Lスラ板と6.5のセットで出廷
良い感じで完プレ、風はどんどん上がって1時間ほどでオーバー
気温も下がり雨も降ってきた
5.5をセットする
このセットでも1時間ほどでオーバーぎみになる
オーバーながらも楽しく走るが・・やはりオーバー
しかし、あっという間に風は落ちて走らなくなってしまった
まだ8月なのに異常気象なのか気温が低くなり肌寒い
しばらく待ったが、寒さもあって3時に終了
なんとも欲求不満のセーリングになってしまった
AZUさんとの約束で今日は本栖湖へ行きました
ファンビーチに11時到着、とりあえず最大セール6.5をセット
AZUさんも同じイージー6.5(カラーも同じ)を購入したので、デビューしました
相変わらず超ガスティな風でしたが楽しめました
途中、浅野則夫氏が来ていたので一緒に写真も撮っていたただ来ました
則夫氏はとっても感じのいい人でしたよ
風は超ガスティで3時過ぎには一時オーバーのブロが吹き小さいセールにチェンジ
しかし、また落ちてしまいセールチェンジの難しさを感じました
帰りにドラゴンビーチの前を見に行ったら大松さんと内藤さんに会いました
ドラゴンの方が安定して吹いていたような感じでした わかりませんが
5時本栖湖発、自宅到着10時 やはり、本栖湖は遠いです
本栖湖までの往復 500km ガスティな風と長時間の運転でとても疲れました
ワールドカップ 日本×ギリシャ戦を見てからF3へ向かう
風は先週よりも吹きそう、期待して
海ほたる11m 良い感じ
11時過ぎに到着、コンビニで昼食を食べゲレンデへ行くと依○パパが走っていた
サイクロン100Lスラと6.5をセット、アンダー気味だが良い感じ
AZUさん102Lフリスタと6.7
しばらくするとジャストに
4時頃にはちょっと落ちてアンダーになる
4時半に終了、しばらくぶりに楽しめました
予報はイマイチなのですが、サーマルが入りそうなので
涸沼の南東を期待して
到着すると主が7.8でセーリング
とりあえず最大セール6.5で
ブローを捕まえて走らせていただきました
フリスタを持って行ったのですが、涸沼の南東はスラ板の方がいいですね
夕方まで楽しませていただきました
AZUさんからのお誘いで、しばらくぶりにF3へ
到着すると潮干狩りのみなさんがたくさんいました
潮が満ちてくるのを待って
依○パパが5.9で走っていますがアンダー
サイクロンスラ板100Lと6.5でアンダーでしたが4時過ぎまで楽しんだ