今年初のF3、予報は南西10m
潮干狩りが今日から始まり、平日なのに駐車場はほとんど満車でした
風はいい感じに入っていましたが、ガスティ
AZUさんスラ板98Lと6.5 サイクロン105Lと5.5 クリリン90Lと6.0
11時から14時まで楽しめたがガスティな風でした
予報では夕方から雷雨、風も北西に変わるということで早めに撤退
今年初のF3、予報は南西10m
潮干狩りが今日から始まり、平日なのに駐車場はほとんど満車でした
風はいい感じに入っていましたが、ガスティ
AZUさんスラ板98Lと6.5 サイクロン105Lと5.5 クリリン90Lと6.0
11時から14時まで楽しめたがガスティな風でした
予報では夕方から雷雨、風も北西に変わるということで早めに撤退
サイパンから戻り日本の寒さに慣れるためにもと出かけました
予報は北東、6m
しかし、風は上がらず
AZUさん、118Lのボードと8.2で出廷するがイマイチ
サイクロンは見学で終了
サイパンから帰り荷物整理と洗車
真っ白だった愛車たち、綺麗に洗車しました
ハーレーも・・・
エンジンも一発でかかったので良かった
洗車には時間がかかりました
今日もサイパンは北東の風10m~11m
みなさん出だしが早いです 10:00
朝から風が入っています
朝マイクロビーチを見に行くと昨日よりも落ちてはいるもののいい感じに吹いていました
ショプでセールを選んでいると5.3で出廷していた方がアンダーで戻ってきたので、6.0で出廷することにしました
10:30、出廷するとイマイチアンダーでしたが、すぐに上がってジャストに
風の向きは昨日と同じ北北東、予報は10m
気温は雨が降らない予報なので昨日より暖かい
午後もジャスト・オーバーで楽しめました
しかし、気温が上がらず体が冷えてきたのでタッパーを着用する
15:00に終了しましたが、オーバー気味に吹いていました
最高速度 45.8km 走行距離 54.7km
明けましておめでとうございます
しばらくぶりの北東、予報もまあまあなのでAZUさんと行ってみました
クリリンん、しばったさんもいらしたので期待大~
11:00過ぎに風が上がってきたので6.5をセット
AZUさん6.5 クリリンさん6.0 しばったさん5.9
いい感じに吹いてきました
13:30過ぎに風は落ちてきました
14:00ブローもなくなり終了
約2時間半、楽しませていただきました
気温も高かったので、この時期としては気持ち良く乗らせていただきました
猪苗代に7~15mの予報が出ました
利根や渡良瀬も入りそうですが、確実な猪苗代へ向かいました
向かう途中も吹いていたが、あまり期待できない感じでしたが・・
到着と同時にブローがドスンと入り始めました
とりあえず 4.7をセット AZUさん4.9セットで出廷
一発目、超オーバーで撃沈 首を痛めた・・・
AZUさん4.0をセット
サイクロン、4.7オーバーながらも乗りまくり
きついブローもありながらも楽しめました
3時過ぎに風も落ち、5.台に
サイクロン、首も痛いし終了
今日のウインドはキツかった
午後からGPVの予報がよくAZUさんからの誘いもあり行ってきました
12時から開始、西よりの風ガスティ
前回より水草は少なかったが、今回はウイドフィンをセット
2時過ぎから北西の風に変わってきて良い感じになり
ブローも長めに入りジャスト・オーバー気味の風も入り楽しめました
4時に終了
今日のセットはフリスタイルウェーブ109Lと6.5
走行距離 49.3km 最高速度 41.6km
昨日に引き続き北東の風が吹きました
台風17号はまだゆっくり動いています
昨日より吹く予報でしたが同じ5.5で
相変わらずガスティな風でしたが、午前中の方が安定していました
最高速度 45.8km 走行距離 38.3km
今日も2時に終了し3時過ぎに帰路につきました
昨日に続き楽しませていただきました