🚴
旧暦の8月15日の月を中秋の名月と呼ぶらしいがTVなどで中秋の名月と言われた一昨日は実質14日の月で
実際は昨夜の月が15夜の月で満月だったようです、雲間から見えた一昨日の月も綺麗だったが
昨夜の月は確かに普段より大きく見えるようなきれいな月が出ていました、
ちなみに14日の月は小望月(こもちづき)と呼ぶようです、
今日は新車が3台入荷してきました
奥の箱に入っているのはブリヂストンから、手前の2台はアサヒサイクルからです
アサヒサイクルから入ってきた1台目の新車整備が終わりました
ホームサイクルとして人気の「ラピス26」です
今や定番になったLEDオートライトと後輪ローラーブレーキを装備
跨ぎやすい低床フレームと相まって乗りやすく扱いやすいおすすめの自転車です、
店頭販売価格は¥27,800(税込)
午後には残りの2台も組み立てる予定です、出来上がり次第アップします。
それにしても今日も暑くなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます