


寒くなりましたねェ~
一気に真冬のような感じになって
でも今日のTOMOは忙しかったんですよ
久し振りに

不要自転車も沢山たまって先程中古業者に引き取り以来の連絡をしたところです
こんな日が続くと良いんですが
なかなか思うようには行かないのが商売です
皆に乗ってもらいたいと思う自転車がなかなか売れず
コレは?売れにくいだろうなと思う自転車がスグに売れたり
年に一度くらい1日中誰も来ない日も有ったり
忙しすぎてお昼を食べる事ができない日もあったり
まっ、だから毎日が面白いんですが・・・

さて、コレはSHIMANOの6段グリップシフトSL-RS35のカバーです
ココに使います

カバーが無くなっています
新しいカバーを取り付けた状態

このSL-RS35のプラスチック製カバー 他のモデルと違って
ビスで留められてないんです
グリップ本体にプラスチック製カバーの爪を引っ掛けてあるだけなので
カバーの部分だけに衝撃が加わって飛んでいってしまったようです
コストダウンの為なんででしょうが
結局こうして最終的にコストが掛かるのは自転車を使っているエンドユーザーなので
そこまでしなくってもと思ってしまいますがどうでしょう
