goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

スポーツ車に乗るなら・・・

2011-09-29 16:20:22 | 日記
        

天気は好かったが・・・昨日はホントにホントにヒマな一日でした

新車を2台整備して其のあと時間が余って仕方が有りませんでした  

・・・・・・・・・・

それにしても最近空気を入れて欲しい、と来店する人が増えてます

一般車(ママチャリ)ならわかるが

クロスバイクやロードに乗る人の中でも

自分で空気を入れられない人が増えて来ている

特に、フレンチバルブだと入れ方がわからない人が殆んどで

アダプターが必要なことを知らない人が多いことに驚いています

此れは、どうゆうことだ 

自転車を購入する時に自転車屋が説明しないのか 


此れはママチャリなど普通の自転車に使われている英式バルブ


こちらがスポーツ車などに多く使われるフレンチバルブ

比べるとこんな感じです

形状、構造も全く違いフレンチバルブに普通のポンプで空気を入れる場合

専用アダプターが必要になります、それがこちら



このようにバルブの頭に取り付ける事により空気を入れることが出来る

詳しい説明は次回に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする