goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

怒涛の1週間。

2025-08-23 17:25:00 | 日記
お庭のアサガオ、2色目が咲きました🤗

今年は種を植えていないので、昨年咲かせた花から落ちた種が育った物です。

毎朝、カーテンを開けるのが楽しみな私〜♪

今週はあっという間に過ぎた1週間でした。

月曜日、夫殿が2泊3日の検査入院。

午前中病院に送り、そのままお友達と待ち合わせてランチへ🤣

午後は、妹と次女と長電話をして、気がついたら夕方になっていました😁

火曜日、息子の作業所の販売会があり送迎。

夫殿が入院中なので、朝食の支度から掃除洗濯、お買い物まで全部一人でするのは大変💦

水曜日、午前中退院する夫殿を迎えに行きました。

常に助手席に座っている私なので、夫殿がいる病院まで初めての道路を一人で運転!

曲がる場所を通り過ぎてしまい、ぐるーっと回って10分の遅刻💧

午後は、東京から帰って来る娘のお部屋の掃除と、寝具の準備で汗だくになりました。

そして夜、仙台駅まで娘を迎えに行きました🚙

当初、私一人で地下鉄の駅まで迎えに行く予定でしたが、夫殿が大丈夫だと言い仙台駅まで行って来たのです。

木曜日は、午前中肩のリハビリ通院。

娘はお友達と4人でお泊まり小旅行へ。

金曜日は、息子を作業所まで送迎とその間にお買い物。

ここは、いつも通り夫殿が一緒。

夕方帰宅した娘の土産話に耳を傾け、お正月以来の家族4人で夕食。

と言っても、手巻き寿司〜♪

そして土曜日の今日。

朝一でリハビリに行く夫殿を整形外科に送り、東京に戻る娘を地下鉄の駅まで送り、整形外科に夫殿を迎えに行きました。

なんとも、忙しいバタバタの1週間がやっと終わり、脱力…。

明日は、娘が使った寝具の洗濯が待っています😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示・販売会

2025-08-22 21:27:00 | 日記
市内の障がい者作業所が一堂に介して、展示販売会が行われました。

福祉作業所・A型B型各作業所で作られた物を販売する催しです。

福祉作業通所歴約2年で、引きこもり歴12年の我が息子が、初めて販売員として参加しました〜👏

母は涙が出る程嬉しいです。

10時から15時までの販売会ですが、息子は初めての参加なので、12時半までの参加でした。

迎えに行きながら、母はお買い物をさせていただきましたよ🤗

さをり織りのコースター。

皮のコードクリップ。

みそ汁ミックス。

パン。

焼きそば。

それぞれ別の作業所の物です。

全て手作り〜♪

他にも、野菜やカゴなど色々な物がありました。

人前に出たり、触れ合うことができなかった息子が、品物を手渡し、お金をもらい、おつりを渡して、売れた物をメモする。

楽しそうに笑顔でできていたので、成長を感じました💖



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き天ぷら

2025-08-21 22:56:00 | 料理
暑い日が続く毎日。

我が家のお昼ご飯は麺類が多く、そうめんが定番😋

天ぷらを付けたいのですが、この暑さで揚げ物なんてとんでもない‼️

そんな時に見つけたのが、これ〜♪

早速使ってみました。

初めてなので、油の量がよくわからない…💦

急に思いついたので、具は冷蔵庫にあったナスとピーマンと賞味期限切れのカニカマ😅

最初に焼いたナスは油が多かったみたい。

最後に焼いたピーマンは、焼き時間が短かったみたいで、半生…💧

やっぱり、たくさんの油で揚げるようには仕上がりませんでしたが、それなりに美味しかったので、リピートありです〜💖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台駅NOW

2025-08-20 21:13:00 | 日記


夏休みをとって帰省する娘を迎えにきています。

新幹線が東京駅を出たら、私達も家を出て、仙台駅に向かいました。

新幹線早っ‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ

2025-08-18 19:54:00 | 外食
夫殿がお友達とお出かけしたので、私もお友達とランチ〜♪

おしゃべりがしたかったので、ゆっくりできる所と選んだのがイオン😁

四六時中で、ネバトロ蕎麦とドリンクバーを注文。

健康ジュースです😊

このお店、8月31日で閉店するんですって。

3枚で200円引きの手形が2枚あったのですが、閉店につき1枚50円引きで使えました(^^)v

そして、またお越し下さいと手形をいただきましたよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする