goo blog サービス終了のお知らせ 

cutecute_002

orzzs

【GOLF】全英王者L.ウーストハウゼン、新年初勝利に燃える!

2011-01-06 16:13:17 | 日記
 昨年の全英オープンチャンピオン、ルイス・ウーストハウゼン(南ア)が2011年最初の勝利を母国で手にしようと闘志を燃やしている。

 欧州ツアーの2011シーズン第3戦で新年初戦となる大会、アフリカ・オープン(現地時間6~9日/南ア、イースト・ロンドンGC)に出場するウーストハウゼン。「アフリカ・オープンはこれまで出場したことがないからとても楽しみだね。試合では風が強くなると思うけど、こういうコンディションは大好きだし、アマチュアの頃にイースト・ロンドンGCでプレーしている。バーディチャンスがつくりやすいホールもあれば、ボギーも多く出るコース。出場選手の力が非常にフェアに試されると思う」と、メジャー初優勝を飾った昨年に続き良い1年をスタートさせようと意気込みを見せた。

 また、全米オープン2勝を誇るレティーフ・グーセン(南ア)も出場。「ここで新しい年をスタートさせることができるのは嬉しい。昨季は未勝利に終わったから早くウイナーズサークルに戻りたいよ。ショットはまだまだ調整が必要だけど、パッティングが上向きになっている。狙うは優勝だけ」と、2007年以来となる欧州ツアーでの勝利に向け目を輝かせている。

 シーズン第2戦の南アフリカ・オープンを制したアーニー・エルス(南ア)は米男子ツアー参戦のため欠場となるが、前年大会覇者のシャール・シュワーツェル(南ア)や実力者ダレン・クラーク(北アイルランド)らが顔を揃え、新年一発目の大会を盛り上げる。

【関連記事】
2010年メジャーを振り返る ~全英オープン~
ゴルフの聖地に新星現る! L.ウーストハウゼン圧勝
E.エルス、ライバルとの死闘制し第100代王者に輝く!
男子ゴルフ 世界ランキング

リヴァプール、完敗で12位に後退

2011-01-06 16:12:56 | 日記
 5日に行われたプレミアリーグ第22節で、リヴァプールがブラックバーンに1-3で敗れた。

 ブラックバーンのホームに乗り込んだリヴァプールだったが、前半を2点のビハインドで折り返すと、後半も先手を取られる。57分、右サイドを突破されると、最後はベンジャミン・ムワルワリにこの日2点目となるゴールを奪われ、決定的な3点目を奪われてしまう。

 全く良いところのないリヴァプールは、81分にゴール前のこぼれ球をスティーヴン・ジェラードが蹴り込み1点を返すのが精一杯。完敗を喫したリヴァプールは12位に順位を下げてしまった。

【関連記事】
絶不調チェルシー、オウンゴールで敗戦
アーセナルとシティの上位対決はスコアレスドロー
マンUがストークを振り切り連勝
ギャレス・ベイル|新たな“ライアン・ギグス”(前編)
ブンデスリーガの“日本人ブーム”を検証。日本人選手が続々とドイツに渡る2つの理由

サッカー=ベン・アルファがニューカッスルに完全移籍

2011-01-06 16:12:34 | 日記
 [ロンドン 5日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ニューカッスルは5日、レンタル移籍で加入していたフランス人MFアテム・ベン・アルファ(23)を完全移籍で獲得したことを明らかにした。契約期間は2015年6月まで。

 昨年9月にフランス1部のマルセイユから加入したベン・アルファは、10月にプレミアリーグのマンチェスター・シティー戦で脚を骨折。現在もチームを離脱しているが、将来性を買われて長期契約を結んだ。

 ニューカッスルのアラン・パーデュー監督は声明で「彼が一流の選手であることは、フランス国内や代表チーム、さらにこのクラブでもすでに証明済みだ」とコメント。同選手への期待を示した。

【関連記事】
サッカー=マンU、ベルバトフの2発で首位キープ
サッカー=マンC快勝、ニューカッスルは新監督の初陣飾る
サッカー=ニューカッスル、新監督にパーデュー氏
サッカー=ニューカッスルがヒュートン監督を解任
ニューカッスル 、
サッカー 、
レンタル移籍 を調べる

ユナイテッドもペペに関心?

2011-01-06 16:12:13 | 日記
スペイン『アス』が報じたところによると、マンチェスター・ユナイテッドがレアル・マドリーDFペペに関心を抱いているようだ。

マドリーとの契約が2012年で満了するペペだが、クラブとの契約延長交渉は難航している。サラリーに関して提示額と要求額に開きがあり、契約延長で合意できなければ、ペペがマドリーを去る可能性もあると言われている。

一方で、ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督は、DFリオ・ファーディナンドがフィジカルに問題を抱えていることを危惧しているようだ。そして、ファーディナンドの理想的な代役として、ペペに白羽の矢を立てたと見られている。

ペペについては先日、マンチェスター・シティも関心を抱いていると報じられた。同選手の代理人たちは近いうちにクラブとの交渉を再開すると見られているが、ペペをめぐってマンチェスターダービーがぼっ発する可能性もあるかもしれない。

アーセナルとシティの上位対決は痛み分け

2011-01-06 16:11:48 | 日記
 5日に行われたプレミアリーグ第22節で、2位マンチェスター・Cと3位アーセナルが対戦し、0-0で引き分けた。

 ホームのアーセナルが主導権を握り試合は進むが、前半はシュートがポストに嫌われるなどゴールを割ることができない。後半もアーセナルはアンドレイ・アルシャヴィンや二クラス・ベントナーを投入し攻撃に出るが、シティの堅守を崩すことができなかった。

 試合終了間際にはアーセナルDFバカリ・サニャとシティDFパブロ・サバレタが小競り合いを起こし、両者ともに一発退場。後味の悪い試合となってしまった。

 結局、アーセナルとシティの勝ち点差は縮まらず2のまま。シティと首位ユナイテッドとの差は2に広がってしまった。

【関連記事】
リヴァプール、完敗で12位に後退
絶不調チェルシー、オウンゴールで敗戦
マンUがストークを振り切り連勝
ギャレス・ベイル|新たな“ライアン・ギグス”(前編)
ブンデスリーガの“日本人ブーム”を検証。日本人選手が続々とドイツに渡る2つの理由