goo blog サービス終了のお知らせ 

cutecute_002

orzzs

巨人・田中大「同級生に負けない」

2011-01-06 16:11:26 | 日記
 巨人・田中大二郎外野手が6日、ジャイアンツ球場で自主トレ。松本と一緒にキャッチボールやランニングで汗を流した。巨人・坂本、楽天・田中、広島・前田健の同級生。今年は巨人に沢村、日本ハムに斎藤も加入し、黄金世代として注目が集まる。1軍定着を狙う22歳は「今年は石にしがみついてでも、という気持ちでやりたい。結果がすべて。結果を出したい」と意気込んだ。13日には小笠原に同行し、宮崎で自主トレを行う。

【関連記事】
Gドラ1沢村、同世代は眼中になし
内海、天敵対策で新球フォーク習得へ
2年目の巨人・長野が自主トレ「課題は守備」
巨人・矢野は4度目でサイン…現状維持で更改
坂本目標「フルイニング出場&3割」

日本、準々決勝へ=U18アジア男子バスケット

2011-01-05 21:45:32 | 日記
 バスケットボール男子の18歳以下(U18)アジア選手権は27日、イエメンのサヌアで行われ、2次リーグF組の日本は同リーグ最終戦で中国に59―84で敗れたが、1次リーグの成績を合わせた有効勝敗数を3勝2敗とし、同組4位で準々決勝に進んだ。29日に韓国と対戦する。 

【関連記事】
日本、スペインに大敗=世界女子バスケット
日本、フィリピンに敗れる=U18アジア男子バスケット
日本は1次リーグ3位=世界女子バスケット
日本、2次リーグ進出=U18アジア男子バスケット
浜松・東三河が優勝=バスケット

元フェラーリのライコネンに 「復帰したければやる気を示せ」とルノー

2011-01-05 21:45:11 | 日記
 ルノーF1チームのチームプリンシパル、エリック・ブーリエは、2011年のドライバー候補とされるキミ・ライコネンに関し、もしF1に復帰したければ、高いモチベーションを持っていることを示す必要があると述べた。

 ライコネンサイドが来季のシートに関してルノーにコンタクトをとったことが今月明らかになった。今季ロバート・クビカと共に好成績を挙げているルノーは、2011年に向けて残ったシートの中では最も魅力的な選択肢となっている。チームは来季のクビカのチームメイトに関し、現在走らせているビタリー・ペトロフを最優先に考えるとコメントしている。

「キミがコンタクトをとってきたが、まだ話し合いはしていない」とブーリエはオート・エブド誌に対してコメントしている。
「ビタリーを残留させないと決めた場合には、(ライコネンをとるという)シナリオになるかもしれない。ライコネンとの交渉を行うことにした場合、彼に会って、彼が復帰に対して真のモチベーションを抱いているのかどうかをしっかりと見極めたいと思う。キミ・ライコネンであれ他の誰であれ、我々とレースをすることに対してとてつもないやる気を持っていてほしい。フィンランド人であろうと、中国人であろうと、フランス系スイス人であろうと、やる気があることを示してもらわなければ困る」

 クビカのチームメイト候補としては、現在ルノーのテストドライバーを務めるホー-ピン・タン、昨年のレースドライバー、ロメイン・グロージャン、フォース・インディアのエイドリアン・スーティル、トロロッソのハイミ・アルグエルスアリなどの名前がうわさに上がっている。

 一方、ラリーが好きなクビカは、自分なら来年もWRCで走ると述べている。
「僕がキミの立場だったら、ラリーに残るな。といっても、そうしてほしいという意味じゃないよ」

[オートスポーツweb 2010年9月28日]

ハーパーが帰国へ=プロ野球・横浜

2011-01-05 21:44:49 | 日記
 横浜は28日、ハーパー内野手が29日に米国へ帰国すると発表した。来季の契約は未定。今年6月にテスト入団し、打率3割1分6厘、19本塁打、56打点。 

【関連記事】
【特集】巨人に移った男たち~落合、清原、ペタジーニ、工藤、ローズ、小久保~
〔写真特集〕「夏の球児」 2010 島袋、一二三、中川
〔写真特集〕引き際の美学「引退」
セ・リーグ優勝ライン(28日現在)=プロ野球
プロ野球試合結果・詳細(28日)

坂本らの千葉初優勝=体操成年男子団体―千葉国体第4日

2011-01-05 21:44:28 | 日記
 第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」第4日は28日、千葉県各地で行われ、体操成年男子団体総合は北京五輪代表の坂本功貴(セントラルスポーツ)らでチームを構成した千葉が、合計265.450点で初優勝した。同女子は東京が162.700点で16年ぶり4度目の制覇。
 ライフル射撃では、ロンドン五輪代表に内定している松田知幸(神奈川・神奈川県警)が成年男子ビームピストルで477.0点をマークして優勝、26日の10メートルエアピストルと合わせ2年連続の2冠を達成した。
 最終日のソフトボールは降雨中止となり男女の成年、少年ともベスト8チームすべてが1位。成年女子でエース上野由岐子(ルネサスエレクトロニクス高崎)を擁した群馬などが優勝となった。
 公開競技の高校野球硬式も雨で29日に順延。準決勝と決勝は実施せず、30日の準々決勝に勝った上位4校が1位となる。 

【関連記事】
高校野球、準決勝以降行わず=千葉国体
興南、初戦は仙台育英=国体高校野球
千葉国体に天理など10校=高校軟式野球
千葉国体に興南、成田など出場=高校野球