こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
菊芋は
イヌリンで話題になりました
🥔芋と名乗ってはいるものの…実は🌻ひまわりの仲間

多糖類イヌリンが含まれていて食物繊維が豊富

イヌリンは腸内で分解されフルクトオリゴ糖に変化
腸内フローラの活動を増進させるってことね

そんでもって

糖質の吸収速度を緩慢にする効果
からの~

血糖値上昇を抑制してくれる効果
“天然のインシュリン”っていわれる由縁です
初めて買ってみて

シンプルに素揚げして塩をぱらぱらっと



これがねぇ

美味しいのなんのって

あっという間に食べちゃった

菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなるので注意デス

そんじゃまた
ドラマは録画してみる派なんですが
医療系はみない派です(笑)
薬剤師も大変な職業です
しかも相互作用とかもあるんで
こぶたも疑義照会とか色々お世話になります
仕事内容も多岐にわたっていますしね
働く場でかなり違うけど
どんな仕事内容か知ってもらえるいい機会かな
今週もご無沙汰続きとなってしまいました。
血糖値の上昇を抑える・・・、ふむふむ。
昨日22時からの石原さとみ主演のドラマは薬剤師がフォーカスされていますね。糖尿病の子供たちのことが昨日は話題に出ていました。それを思い出しながら読ませていただきましたよ、はい。
スーパーじゃ見たことがないのよね
道の駅とか野菜直売所とかにあるかな
ヤーコンも同じような作用があるらしい
見た目はごついけどなかなか優れもの
見た目で判断しちゃダメと実感したわけです
腸内フローラは大事ですもの
仲良くしてあげてください
腸内フローラ、天然のインシュリン
(=´∀`)人(´∀`=)
にしても、菊芋⁉︎
ご近所のスーパーにあるかしら?
見えてないんだろうな…
どうしたらお友だちになれるかわからないから…
いやいや、
ちょうど腸内環境問題が勃発中(。-_-。)
是が非でもお友だちになりたいところです。