
鬼は外~福は内~

年の数だけ豆を食べるのは無理かもしれないwww

どもども
こぶたです
さっぽろ黒大豆
これめちゃくちゃおススメなんです
🏭大塚農場(当別)と
池田食品(札幌の豆菓子の老舗)のコラボ商品

極大粒黒大豆
「イワイグロ」
…ん…
祝黒は
納豆で食べた記憶が…

ほほぉ~

素煎り黒豆にカリッと食感の味衣
🦐焼きえび旨塩
ミニオンのお茶碗がぴったり

こっちは
オホーツク海の旨塩
むふふふ~

この他に
素煎り黒豆と
焼いか醤油っちゅー味もありました

サクサク食感で
“止められない止まらない”系
びっくりするほど旨い

特別栽培(低農薬・低化学肥料)の
祝黒っちゅーのも特別感あるよね

さすが北の大地のパワーだわ

北海道の良さをもっと感じる生活をしなきゃなぁ…

なーんて思った節分の日でございました

恵方巻はいつから全国区になったん?…北海道の習慣じゃないっしょ

悪あがきを続ける道産子
こぶた
そんじゃまた~
いいっしょ~!えぇやん!
道産というだけで、美味しさと安心感が増すんですよね
(*‘∀‘)b
塩っけのポリポリ感は絶対に止まらんやつ!
きっと、お年分は…食べちゃってるかも!
いやいや、それは食べスキ⁉
(´艸`*)
さてさて、今日から新しい1年のはじまりといきますか!
地産地消を楽しんで美味しく面白くいきましょか!
まめまめしくいきましょか
OH~今年の目標は『まめまめしく』
これでいこーかな
昨日はまめまめしくお掃除いたしました
そしてアマゾンプライムで映画二本観て
そして、あばちゃんお勧めの『ミッキーマウスの憂鬱』を借りてきた
週末はのんびり過ごせそうです
雪が溶けないと…郊外に行けないのよね
春が待ち遠しい…とか言っちぇるけれど
市内お泊りまだまだ行けそうだな( ´艸`)とかね
2/10はタイタンライブです