中途半端な対応は問題をこじらせる
複雑ですな
どもどもこぶたです

三島食品の三姉妹シリーズ
なんか若草物語?いやいやスケバン刑事?(笑)
ゆかりは有名だったけど
姉妹がいたなんて
青ジソの「かおり」1984年(昭和59年)
ピリ辛タラコ(マダラの卵)の「あかり」2010年(平成22年)
過去に業務用の「しおり」もあったらしいよ

自作お弁当派のこぶたはふりかけは欠かせない
あ、今は休職中
早く復職したいな
ゆかりは千切り大根と和えても美味しいし
かおりは名の如く青じそのいい香り
あかりはパスタとかにもいいかな
ゆかりは青菜入りとかもあってバリエーション豊富
いや、別に宣伝してるわけじゃないけど(笑)
美味しいよ
んじゃまた




三島食品の三姉妹シリーズ


ゆかりは有名だったけど

青ジソの「かおり」1984年(昭和59年)
ピリ辛タラコ(マダラの卵)の「あかり」2010年(平成22年)
過去に業務用の「しおり」もあったらしいよ



あ、今は休職中


ゆかりは千切り大根と和えても美味しいし

あかりはパスタとかにもいいかな

ゆかりは青菜入りとかもあってバリエーション豊富

いや、別に宣伝してるわけじゃないけど(笑)


こぶたさんが、静岡は三島へやって来られたのかと思ってしまいましたよ(笑) 三島からの富士山の眺めもいいですよ!
この三姉妹。炭水化物をより一層おいしくしてしまう罪なやつですね!?
ペン型のゆかりが携帯に便利と流行っているとか。
あば子はシソが苦手なので、たらこなら♪
って!
そうなんです、お仕事は…と思っておりました
働ける環境と身体に、改めて感謝ですよね
そして、これでいいのか⁉︎といろんなことに目が向いても
痛みがあったり世知辛いニュースを見たりすると
なかなか明るい考えにはならないですよね
なんも、なんもさ〜、かまへん、かまへん、
マイペースでいきましょ♪
今日は満月。ソワソワするけれど、そんな時こそ
マイペースでいきましょ♪
あ、三島は静岡にあるんですね
三島食品は広島で社長が三島さん
糖質制限中にはなかなか厳しいふりかけ
でもご飯
お昼ご飯のふりかけ率100%です
RHに通ってるでしょ
地道で地味でちょっとずつでしょ
足は何ともないでしょ
もう不自由な生活がしんどいのよね
時々、可動制限があるのを失念して
普通にやりそうになって『痛てっ!』ってなるのさ
常に痛い…でも激痛じゃないっていう
いらいらしながらの毎日でございます
焦っても仕方がないんだけどね…
今日は