ブログ
ランダム
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
再びファーム富田へ
2022-07-14 22:07:14
|
旅行
先週、またまた
ファーム富田
に行ってきました
7月初めは
濃紫早咲
が見頃
前回は
こちら
今回は某サイトで見つけた
日帰りバス旅行
もちろん
どうみん割パック
ありがたや~
🐿エゾリス
発見~
思わずパチリ
森の彩りの畑
Lavender
の香りに包まれたヒーリングスポット
森のラベンダー畑
カラフルな花々が整然と並ぶ様子は圧巻
スタッフも汗だくで
花人の森
を整備中
山の彩りの畑
とか
倖の畑
とか
滞在時間は60分
効率よく見て回らないと時間が無くなっちゃう
この日はすごく混んでて🚌
こぶた
達以外の観光バスも何台も来てました
団体ツアーに不慣れなせいか…色々と気になることも…まぁでも楽しいバス旅行
明日へ続く…
#北海道観光
#富良野
#ファーム富田
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (6)
«
Y1000
|
トップ
|
富良野チーズ工房
»
最新の画像
[
もっと見る
]
根室 花まる
4時間前
御菓子屋 花紬
1日前
御菓子屋 花紬
1日前
御菓子屋 花紬
1日前
夏サキドリのユニクロ感謝祭
2日前
ぎゅうぎゅう焼き
3日前
一口ポテト大福
4日前
馬場ホルモン
5日前
馬場ホルモン
5日前
Ken's Bar-One Night Special !!-
6日前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
うほっ!
(
こぶたナース
)
2022-07-18 08:27:30
TO:獅子丸さん
きゃーきゃー
やっぱ行きますよね~
レガシイ旅ですね🚙
ラベンダーの香りに癒されますね
いつものことながら何も買わなかったけど( ´艸`)
ラベンダーの苗を買いたくてしゃーなかった
ホント、いい季節です
返信する
ををっ!
(
獅子丸
)
2022-07-17 17:05:12
こぶたさん、こんにちは
今まで黙ってましたが、我々夫妻も。
こないだ、ココに行きました
ラベンダー、景観も素晴らしく、かほりも良かったです(^^)
返信する
Unknown
(
こぶたナース
)
2022-07-17 09:51:03
To: にっしーさん
団体バス旅行はなかなか難しいですね
意識高い人ばかりじゃないし
そもそもそーゆ人は団体行動しないか😏
なんちやって感染予防集団でしたから
やっぱ2回目はないと思いました😵
お値段以上を求めてもしゃーない(笑)
いい経験でした😅
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2022-07-16 19:43:44
こんばんは。
わぁ、ステキですねw PC画面越しにこちらにもラベンダーの爽やかな香りが届きそうな気がします^^;
バス旅行。路線バスは乗降がそれなりにあるからいいけど、ちょっとバスに長時間乗ることに気がまだ引けます。新幹線も同様かもしれませんが・・・。
とにかく換気と手洗いには注意を払っていきたいと思います。
返信する
空気が違う!
(
こぶたナース
)
2022-07-16 07:36:16
TO:あばちゃん
ラベンダーのほのかな香りに癒されて
ここはいつでも迎えてくれるんですよ
通路で自撮りしてなかなか離れないグループとか増殖してても
広大な敷地の包容力ばつぐんざます
今回のバス旅の人々は時間前にはちゃんと着席
誰も逸脱することなくその点は快適でしたね
バスの中は黙乗なんだけど…
なんども添乗員が注意するけど
やっぱ喋りたい人は喋りたいし
我関せずなのさ
団体バス旅行の難しさでございます
返信する
Unknown
(
あばちゃん
)
2022-07-15 21:10:40
キャーーーーッ!
エゾリス!かわいいッス!!
肩の上にでも乗っけって一緒にお出かけしましょ~
どんぐりをモグモグしちゃいましょ~
くぅ~カワイイ
(´艸`*)
「リスみたいなコ」に憧れたこともあったなぁ~
(´艸`*)
やはり
個人旅行もいいし、団体様もたまにはいいですよね
効率よく巡る…というか移動するというか
そういうのもたまにはいいですよね
絶対に⁉ルーズな…何かと自分と合わないグループがいて
景色よりお土産よりその記憶が残るってのもあるあるですよね
まずは、お天気がよかったようで何よりです♬
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Y1000
富良野チーズ工房
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
398
PV
訪問者
284
IP
トータル
訪問者
523,743
IP
最新コメント
こぶた/
御菓子屋 花紬
かこ/
御菓子屋 花紬
こぶた/
ちょっくら道東⑧
にっしー/
ちょっくら道東⑧
こ/
ちょっくら道東④
にっしー/
ちょっくら道東④
こぶた/
ちょっくら道東②
stars0622/
ちょっくら道東②
こぶた/
赤いサイロ
にっしー/
赤いサイロ
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
根室 花まる
御菓子屋 花紬
夏サキドリのユニクロ感謝祭
ぎゅうぎゅう焼き
一口ポテト大福
馬場ホルモン
Ken's Bar-One Night Special !!-
日清 どん兵衛 札幌スープカレーうどん
GODIVA フラワーバッグセット
ロピア琴似店
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
きゃーきゃー
やっぱ行きますよね~
レガシイ旅ですね🚙
ラベンダーの香りに癒されますね
いつものことながら何も買わなかったけど( ´艸`)
ラベンダーの苗を買いたくてしゃーなかった
ホント、いい季節です
今まで黙ってましたが、我々夫妻も。
こないだ、ココに行きました
ラベンダー、景観も素晴らしく、かほりも良かったです(^^)
団体バス旅行はなかなか難しいですね
意識高い人ばかりじゃないし
そもそもそーゆ人は団体行動しないか😏
なんちやって感染予防集団でしたから
やっぱ2回目はないと思いました😵
お値段以上を求めてもしゃーない(笑)
いい経験でした😅
わぁ、ステキですねw PC画面越しにこちらにもラベンダーの爽やかな香りが届きそうな気がします^^;
バス旅行。路線バスは乗降がそれなりにあるからいいけど、ちょっとバスに長時間乗ることに気がまだ引けます。新幹線も同様かもしれませんが・・・。
とにかく換気と手洗いには注意を払っていきたいと思います。
ラベンダーのほのかな香りに癒されて
ここはいつでも迎えてくれるんですよ
通路で自撮りしてなかなか離れないグループとか増殖してても
広大な敷地の包容力ばつぐんざます
今回のバス旅の人々は時間前にはちゃんと着席
誰も逸脱することなくその点は快適でしたね
バスの中は黙乗なんだけど…
やっぱ喋りたい人は喋りたいし
団体バス旅行の難しさでございます
エゾリス!かわいいッス!!
肩の上にでも乗っけって一緒にお出かけしましょ~
どんぐりをモグモグしちゃいましょ~
くぅ~カワイイ
(´艸`*)
「リスみたいなコ」に憧れたこともあったなぁ~
(´艸`*)
やはり
個人旅行もいいし、団体様もたまにはいいですよね
効率よく巡る…というか移動するというか
そういうのもたまにはいいですよね
絶対に⁉ルーズな…何かと自分と合わないグループがいて
景色よりお土産よりその記憶が残るってのもあるあるですよね
まずは、お天気がよかったようで何よりです♬