
Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽名古屋旅の続きです
2泊3日だったけど
もちょっと長くても良かったかなぁ
名古屋観光をするには🚌なごや観光ルートバス“メーグル”がおススメ🎫一日券を購入して移動です…の前に…荷物を🔐コインロッカーに預けて朝ごはんです
有名な名古屋モーニングを食べたかったんだけど…
時間の関係で諦め…
…デニーズのモーニングです(ちなみに北海道にはデニーズはないんですw)🍳🍞チーズトースト美味しかった~🚍始発便の“メーグル”はバスターミナルに着いた時(20分程前)には長蛇の列…
ほとんどの人が🎫一日券を購入してました🎫各所入場券の割引もあるのでめっちゃお得です
さてさて市内観光に出発ですトヨタ産業技術記念館
は次の停留所なのですぐに到着
団体客もわんさかいたけど広いからゆっくり見て回れます
相変わらず素晴らしい技術に歴史に盛りだくさん
次は🏯特別史跡『名古屋城』へ
1615年(慶長20)徳川家康によって建てられた『名古屋城』
🏯本丸御殿の内部は障壁画や飾金具などで絢爛豪華江戸時代の先端技術を注いだ近世城郭御殿の最高傑作とたたえられるほど
空襲で焼失後
復元工事を開始して2018年(平成30)に往時の姿を忠実に復元した優美な空間が完成(らしい)
帳台構(ちょうだいがまえ)の金具とか秀逸でございます
絢爛豪華な上洛殿もたっぷり見学
西の丸御蔵城宝館で「名古屋城と名古屋まつり」の企画展もやってました📜
…名古屋城といえば…やっぱ天守閣を飾る金の鯱
金鯱は雄(北側)と雌(南側)の一対
雄の方がちょっと大きくて(重量:1,272kg
1,215kg)
体を覆う金の鱗は雌の方が多いんですって(112枚
126枚)💰金量(18k)…雄44.69kg
雌43.39kg
ほほぉ~
鯱って…空想上の魚形海獣
シャチをかたどった🐯トラに似た頭🐀ハリネズミのような棘のある皮
ひれを持ち人を噛み老いると鮫魚になると言われてる(みたい)
コワッ
🏯天守閣は残念ながらまだ閉館中なのねん名古屋城もたっぷり見学…🚌“メーグル”までの時間が30分以上あったので🚇名古屋城駅を見学しつつ地下鉄で名古屋駅に戻りました
最後の名古屋めしは…
しばし悩み…名古屋名物『あんかけスパゲティ』に決定🍝スパゲティハウス チャオ 名古屋JRゲートタワー店へ
タブレットで注文するんだけど…種類がいっぱ~い…周りをキョロキョロしてみるが…何を食べてるのかも分からないwwwそりゃそーだよね。ふふふ
K様は人気No1のミラカン・H様はナポリタン・T様とこぶたはボンゴレ
猫舌なのに🍳鉄板たまご仕様にしちゃったよwww
みんなはS(スナック)サイズでいいっていうの…マジかいなパスタ大好きこぶただけはR(レギュラー)サイズ
太麺で懐かしい感じもして
“あんかけ”も食べやすいお味でした
味噌カツとか🍤エビフライのトッピングもできるみたい(しなかったけど)
人生初『あんかけスパゲティ』美味しかった~
ごちそうさまでした
ってなことで名古屋旅は無事に終了
2泊3日はあっちゅー間よね…🛫来年はどこにいくんだろ~予定は未定…
そんじゃまたね~
朝から、食欲もあり美味しく食べれて良かったです
名古屋城、そして金鯱も立派ですね
天守閣見れなくて残念でしたが次の機会に!!(´∀`*)ウフフ
名古屋名物『あんかけスパゲティ』とっても
美味しそうです
私も名古屋旅、一緒に楽しませていただきました
ありがとうございます♪
こんにちは!
名古屋城
いいですね。、、見たことないです。
今朝は冷え込みが厳しいですね。
天気良いのにこれからほんとに雪降るのかなぁ?
名古屋モーニング すごいですよね
名古屋市内ではないですが
食べたことあります ボリュームがすごかった
名古屋名物「あんかけスパゲティ」これ
前から気になってます
大阪からだとそう遠くない名古屋
行って見たくなりました
名古屋城も良かったでしょ?・・
先日の「名古屋めし」の投稿の時にコメントを忘れてしまいましたが、私も名古屋で美味しいものをいっぱい食べた思い出があります。
定年退職後名古屋出身の後輩たちのところへ遊びに行ったとき(2003年)に初めて味噌カツや山ちゃんの手羽先を食べましたが、その味が忘れられず、その後に行ったときも腹が割れるほど食べましたよ。
あ、そうそう、魚介類を一切食べない私が「ひつまぶし」を本当に美味しいと思ったことも・・・
「ぴよりん」については今回こぶたナースさんの記事で初めて知りましたがなんとなく、親近感を持ちました。
実は・・ぴよりんにちょっと似ている(?)あの「ひよこ」のお菓子が大好きだった息子が小学校低学年までいざ食べるとなると毎回『可愛そうでどうしても食べられない・・』と頭の部分を食べなかったのです。
(どうってことない話ですが・・・)
私は一度マウンテンでモーニングしてみたいです。
こぶたさんは登頂されましたか?
あっ、チャオだ! その地下には、矢場とん、山本屋、若鯱家、コメダなどの名古屋飯も連なりますね!! 反対側のKITTEではオリジナルビールも\(^o^)/ 情報提供、まだ間に合ったらうれしいな(笑)
そーなんです
デニーズは北海道にないんです
ロイヤルホストならあるけど…
朝からたっぷり栄養補給…ってか
名古屋城は実はこぶたは3回目なんです
初めて行ったのはかなり前で
その時は天守閣まで上りました(まだ閉鎖される前で)
なので見学するところもちょっと少ない印象です
でも友人たちとの旅は色んな発見もあって楽しいものです
かこさんの優しいお言葉に感激ですよ~
いつもコメントありがとうございま~す💓
やっぱ金の鯱でしょ~
名古屋の象徴ですもん
雪はちらついてるけど積もる感じでもないかな
でも寒い寒い…
いつもコメントありがとうございま~す💓
もう一日あったら…名古屋モーニング食べれたかも
評判のところを色々調べたんですけどね
結局、行けませんでした
あんかけスパゲティは最後に食べれて良かった
ここは人気のお店みたいで
いつもコメントありがとうございま~す💓
息子さんのエピソード🐤ほっこりです
優しさはやっぱり家庭環境によって育まれますもの
いいご家族ですね
名古屋はやっぱ面白い場所ですよね
食べ物もちょっと変わってるしwww
何度でも行きたいところです(実は3回目)
ひつまぶし!今回は鰻ダメな友人がいたので食べれなかったけど
あつた蓬莱軒で食べたウナギの味が忘れられません
いつもコメントありがとうございま~す💓