ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
名代 志んぼ
2021-07-24 07:07:07
|
グルメ
予約はマジで必須な
名代 志んぼ
鰻
の名店でございます
やっぱ
『鰻屋さん』のうなぎ
は違いますよね(当たり前~
)
蒸してない
関西風
の
鰻
ここが一番って思ってるんです
肝吸いもついてるんだよ(そりゃそーか)
お上品でございます
うなぎ&新子焼が有名な
名代 志んぼ
は1934創業の老舗
もともとススキノで店舗を構えてて
琴似神社の裏手に移転して半世紀超え
レトロな外観で店内も渋いっすよ
メニュー表には値段がありません…はい、
時価
です
表面カリッと中ふっくら
香ばしいですよ~
タレは控えめにかかってて
甘すぎず辛すぎず…別添のタレも付いててお好み加減
男子にちょうどいい量って感じで、ボリュームあります
ご飯も美味しいし言うことなし
ちょっと(いや…かなりデス
)1人前
贅沢なご飯でございました
んじゃまた~
#名代志んぼ
#鰻
#関西風の鰻
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (6)
«
札幌すみれ監修 濃厚みそラー...
|
トップ
|
果実大福
»
最新の画像
[
もっと見る
]
夏サキドリのユニクロ感謝祭
8時間前
ぎゅうぎゅう焼き
1日前
一口ポテト大福
2日前
馬場ホルモン
3日前
馬場ホルモン
3日前
Ken's Bar-One Night Special !!-
4日前
Ken's Bar-One Night Special !!-
4日前
GODIVA フラワーバッグセット
6日前
ロピア琴似店
1週間前
ロピア琴似店
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
shishimaru41
)
2021-07-24 13:08:32
私もうなぎ喰いたいと思ってたところなんですが…
そのお値段に、ひっくり返りました😲
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2021-07-24 17:50:47
こんにちは。
4400円!! 豪華なお食事ですこと、おほほ(笑) でも、それだけのお味で幸せになれるのでしょうね~
ちなみに今日はすみれ系のお店へ行ってきました! あとで更新します^^;
返信する
Unknown
(
あばちゃん
)
2021-07-24 19:07:55
ですよね、ですよね!
うなぎ屋のうなぎは美味しいですよね!
(*‘∀‘)b
今年こそは、奮発してうなぎを食べるゾ!と意気込んでいます
正直なところ
得意ではないので…だからこそ、美味しいものを!とリサーチ中!
ニシェンエンくらいかな。。。と
来週は土用の丑の日ですもんね♪
(*´ω`*)
やっぱり、
時価&肝吸いつきのお店にしてみるべか⁉
返信する
年に一度!
(
こぶたナース
)
2021-07-25 07:12:40
TO:獅子丸さん
この味が忘れられないんですよ
なので一年に一度だけ
外ご飯をしなくなったんで
贅沢をしちゃいました
返信する
至福の時!
(
こぶたナース
)
2021-07-25 07:16:07
TO:にっしーさん
年に一度の贅沢ですねぇ
にっしーさんのビール代に比べると
まだまだです( ´艸`)
美味しいものは心を豊かにしますよね
返信する
大奮発ですよ~
(
こぶたナース
)
2021-07-25 07:22:37
TO:あばちゃん
こぶたも鰻はあんまり好きじゃないの
鱧のほうが食べたかったりして
京都で味わいたいどすえ~
やっぱり専門店です
そんなに色んなところで食べてるわけじゃないけど
備長炭で丁寧に仕上げられた鰻は別格
手間を考えると妥当なお値段
年に一度の贅沢でした
ちなみに…こぶたとこぶた姉で半分ずつシェア
かなりのボリュームなんでお得感ありました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
札幌すみれ監修 濃厚みそラー...
果実大福
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
358
PV
訪問者
261
IP
トータル
訪問者
523,194
IP
最新コメント
こぶた/
ちょっくら道東⑧
にっしー/
ちょっくら道東⑧
こ/
ちょっくら道東④
にっしー/
ちょっくら道東④
こぶた/
ちょっくら道東②
stars0622/
ちょっくら道東②
こぶた/
赤いサイロ
にっしー/
赤いサイロ
こぶた/
プリンアラモード
にっしー/
プリンアラモード
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
夏サキドリのユニクロ感謝祭
ぎゅうぎゅう焼き
一口ポテト大福
馬場ホルモン
Ken's Bar-One Night Special !!-
日清 どん兵衛 札幌スープカレーうどん
GODIVA フラワーバッグセット
ロピア琴似店
ティラミスパフェ
ちょっくら道東⑧
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
そのお値段に、ひっくり返りました😲
4400円!! 豪華なお食事ですこと、おほほ(笑) でも、それだけのお味で幸せになれるのでしょうね~
ちなみに今日はすみれ系のお店へ行ってきました! あとで更新します^^;
うなぎ屋のうなぎは美味しいですよね!
(*‘∀‘)b
今年こそは、奮発してうなぎを食べるゾ!と意気込んでいます
正直なところ
得意ではないので…だからこそ、美味しいものを!とリサーチ中!
ニシェンエンくらいかな。。。と
来週は土用の丑の日ですもんね♪
(*´ω`*)
やっぱり、
時価&肝吸いつきのお店にしてみるべか⁉
この味が忘れられないんですよ
なので一年に一度だけ
外ご飯をしなくなったんで
贅沢をしちゃいました
年に一度の贅沢ですねぇ
にっしーさんのビール代に比べると
まだまだです( ´艸`)
美味しいものは心を豊かにしますよね
こぶたも鰻はあんまり好きじゃないの
鱧のほうが食べたかったりして
京都で味わいたいどすえ~
やっぱり専門店です
そんなに色んなところで食べてるわけじゃないけど
備長炭で丁寧に仕上げられた鰻は別格
手間を考えると妥当なお値段
年に一度の贅沢でした
ちなみに…こぶたとこぶた姉で半分ずつシェア
かなりのボリュームなんでお得感ありました