goo blog サービス終了のお知らせ 

続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

東京生まれの納豆

2021-08-02 08:08:08 | 家ご飯

東京生まれの納豆(アメリカ産小粒)by 保谷納豆(東村山の納豆屋さん)
アメリカ産のサステナビリティ認証大豆を100%使用した納豆
いつもは国産大豆の納豆だけどさサステナブルちゅーのは買いでしょ

アメリカの大豆生産者は、国や輸出協会のサポートのもと
土壌保全・水管理・温室効果ガス削減などサステナブルな取り組みを行ってるんだって

そんでもって「炭火造り」という特許製法がおいしさの秘密(みたい)

この『東京生まれの納豆』以外に『東京納豆』ってのもあるみたいで
気になってしょうがないまだまだ東京には行けそうもないし(当然っす…)…
ってか…こんなんじゃ札幌から出られないっしょ食べ物で旅行しますか(笑)ねばねば~






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« CURRY MAN | トップ | ヴァかうけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あばちゃん)
2021-08-02 09:09:53
サ、サ…
SDなんちゃらのサステナなんちゃら~
(´艸`*)
こぶたさんは札幌で東京を、あば子は大阪で北海道産を♪
東京も札幌も遠いなぁ…
もし、自由に行けるとしてもなかなか行けないんですけど
行けないのと、行かないのと、行かないようにしようと
違うんですよね
(/ω\)
粘っこく現状を見守りますかね⁉
身体にいいもの地球にやさしいものを取り入れて
免疫力キープあるのみですね!
ヾ(*´∀`*)ノ
返信する
ですです! (こぶたナース)
2021-08-02 19:50:58
TO:あばちゃん
大豆は世界を変えてますねぇ
知らないことが多すぎる今日この頃
こういう業界に携わってると面白いだろうなぁ

年に何回か旅行をしてたんで
旅行をするために働いてるともいう(笑)
行けないって思うことがまずストレス
あぁ…滑って転んで旅行のキャンセルから始ったんだった
手も痛かったけどキャンセル料も痛かったわ

変幻自在の敵に立ち向かう術も厳しいよね
きっと東京株が発生しちゃうかも
免疫力UPこれに尽きますね
R-1を飲み続けているけれど…いつまで続けるかとか悩みどころ
とりあえずまだまだ油断ならないんで
明治の戦略に乗っておこうと思ってます
返信する

コメントを投稿