【岡山の吉備国に向けて(4月26日(土)①)】早朝6時前に埼玉を出立、既に太陽が高く昇り、JR車窓の緑地をウオーキングする人影が絵画のようである。東京7時発の東海道新幹線はほぼ満席、今日からジパング倶楽部の割引が適用されないGMだったとは、切符購入の段階で教えられるサンデー毎日ボケである。座席に着くや3夜連続の飲み会の疲れで睡魔に襲われ、目が覚めた時には車窓に静岡の茶畑が広がり、いつも楽しみにして . . . 本文を読む
【岡山マラソン観光】全国のマラソン大会走破を目指して関東・東北・中部・近畿を走り、いよいよ中国地方の初戦は岡山県の「おかやま西大寺マラソン大会」である。そして岡山マラソン観光の楽しみは、古代吉備王国と岡山城に纏わる歴史探訪である。古代の岡山県地方は「吉備(きび)」と呼ばれ、4世紀から5世紀にかけて巨大古墳文化を持つ「吉備王国」が畿内のヤマト王権に拮抗する勢力を誇っていたが、5世紀後半に地域連合体か . . . 本文を読む