goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和レトロな カール人形と私

幼いころ遊んでいたカールちゃん(カール人形)と昭和レトロなお人形さん達。

箱入りならぬ『袋入り娘』なカール人形

2013-02-05 13:28:59 | カール人形

新しい年も明け気がつけばもう2月・・・

古いお人形さんとただ遊ぶだけのブログですが、

よろしければ、今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

さて、今日は『袋入りのデットストックっ子』と遊びましょうか

この子たちは、こんなビニール袋に入っていましたよ。

期待が高まります♪

それでは、どうぞ~♪

おおっ、後ろ姿からの登場という新しいスタイル

それではここで・・・昭和レトロな歌をひとつ。

振り向かなぁぁいぃで♪

ウォウォウォウォ♪

お願いだぁぁかぁら♪

イェイェイェ♪

今ね、靴下直してるの♪

あなたの好きな黒い靴下♪

歌・・・ザ・ピーナッツ(知ってるかな~??)

 あら~、昭和なのにちょっと刺激的な歌詞だこと(笑)

では、こちらのザ・ビーナッツさんともご対~面!

あら、あなた方、なんで驚いてるの?

えっ、何?

長年・・子供と遊ぶことを? ・・・楽しみにしてたのに?

遊ぶ相手がおばさんでびっくり・・してるって!?

いやいや、それは失礼m(_ _)m

でもね~あなたたちが生まれた時、私も子供だったのよ~(苦しい言いわけ)

あら、やだ、泣かなくてもいいじゃない?

何故か、涙を流しているひまわりちゃん。↑

ワコ(和子)ちゃん↓は

アイラインずれてるし~(笑)

 

ところで、お二人さんの特技はなぁに?

まずは、ゆかたの可愛いワコ(和子)さん から、どうぞ~

あら、盆踊りね

おおっ、完璧~♪

みいけ炭鉱ってどこ?

さぞや、お月さま煙たぁかろ、さのヨイヨイ♪

 お上手~♪

 

では、次は涙目のひまわりちゃん、どうぞ~♪

あら、バレエですか。

で、でも・・・アンドウトア・・・最後がアじゃないでしょうか?

おおっ、これは凄い

でもね・・・家が貧乏だからお教室には通えないのグスン

またかよ~!

涙を流すのが上手なひまわりちゃんですね~

 って、もうバイバイなのね。

ワコちゃんの上に来ているエプロンは他の昭和カールさんの持ち物。

ひまわりちゃんは裸で来たので、手作りワンピです

袋入りのデットストックっ子は、

町のおもちゃ屋さんや駄菓子屋さんにつるされていた値段的にはお安い子の様ですね。

きっと、下町の子供たちの大切なお友達だったんでしょうね

 

『ワコちゃんが好み』と思った方はこちらをクリックお願いします

                  

『ひまわりちゃん好み』と思った方はこちらをクリックお願いします

 


カール人形姉妹、涙の再会(TT)

2012-12-15 15:36:49 | カール人形

ある日、北海道からカール人形がやってきました

色白ちゃんだから名前は小雪ちゃんって付けたの

北海道だけに毛皮付きのコートを着て来ました

下にサイズ違いのワンピを着ていたので、ワンピは新調しましたよ。

この子はちょっと珍しい目を持っていました

普通のカールさんは白眼のところは塗ってあるのですが、

この子は白い目にサファイア色の眼球をはめ込んでいる ようなんです

そして、何カ月後かに・・・・

またまた、同じタイプのカール人形さんがやってきました。

この子も色白さんなので深雪ちゃんと名付けました~

下着姿でごめんちゃい

この子・・お洋服の下に下着を着ていたんです。(しかも手縫いの)

瞳の色といい、髪の色眉毛・・・良く似ていますよ。

目と眉毛を比べて見ましょう♪

 で、二人を会わせててみると~

あららっ、やっぱり姉妹だったみたい

感激のあまり、抱き合っていますよ~(笑)

では、記念撮影しましょうね!再会したばかりでちょっと緊張ぎみですね

お姉ちゃんの深雪ちゃんは、ボンネット付きのワンピを着ていました

このポンネットもワンピも手縫い(驚)

積もる話もあるでしょう・・・ごゆっくりどうぞ~

身の上話をしているようですね~

さてさて・・・・話も一通り済んだようですよ。

まぁ、歩き方までそっくり(笑)

 

もう、離れ離れにならないでね!可愛いカール姉妹ちゃん

 

『もう二人を引き裂かないで~!』と思った方は↓クリックお願いします

                            

 

 

 


カール人形変身シリーズ最終回 場末のバーのママ??

2012-11-15 15:13:29 | カール人形

気付けばすでに11月も半ば。

カールちゃんのブログもずっと更新していませんでしたね

 

今回は【ぼろ子さん達の変身】シリーズ6 最終回です。

一番右の『場末のバーのママ』ことリンゴちゃん ですよ

長いドレスでやってきました。

確かに~長いドレスは女の子のあこがれ

でも、ちょっと昭和な『場末のバーのママ』みたい

とりあえず、綺麗にしてから、

他の子が着て着た当時物のワンピースを着せてみました。

足がすらっとしているので、意外に似合いました~

『夜の蝶』(表現も昭和)だけに・・・

ヘアー飾りも『蝶』で

長い間『夜の蝶』をやっていたので、白目も汚れていますよ(笑)

 

遊び道具はというと・・・

ケロちゃんとバカボンのパパ・・って渋っ(笑)

 

あっ、誰か知り合いが来たみたい。

な~んだ、※1『リッキー・ワリコーのキューピーさん』か~

あっ、急に少女に戻って、優しく絵本を読んであげていますね~。

夜の蝶から少女に戻れて良かったね。リンゴちゃん

 

※1.リッキー・ワリコーのキューピーさんは、

旧日本興業銀行で金融商品を契約した人に配っていたキューピーさんです。

今は、昭和レトロな物となってしまいました。

お洋服を脱がせると・・・貯金箱になっているんですよ

 

 

まぁまぁ、気が向いたらクリック↓

             


カール人形 変身シリーズ4 ちょっと怖いローズちゃん

2012-10-21 12:38:15 | カール人形

カール人形変身シリーズ4は、ちょっと怖いお顔ローズちゃんです

なんとも昭和レトロな手編みのワンピを着てきましたよ

 

片目のまぶたと白目の塗装がはげててて、さらに、開きづらくなっていましたよ

ち、ちょっと怖いです

なんか、文句ある~?

と言わんばかりの片目と瞼の眼力で、こっちをにらんでいますよ

長い間、倉庫かどこかに転がされていたので、

どうも、やさぐれてしまったみたいです

髪が少し茶っぽ映っていますが、実はかなりの金髪寄りです。

MADE IN JAPANとともに

アヒルのようなロゴが入っていました。↓

とりあえず、アクリル絵の具で、白目とまぶたの修復をしましたよ

う~ん、片頬の汚れがどうしても落ちない~

でも、苺柄のお洋服を着せて、チークを塗ったらちょっと乙女に戻ったみたい

昭和~平成と過ごす間に、ヤンキーになってしまったローズちゃんですが、

実は名前の通り薔薇が大好きなの~

あっ、完全に乙女に戻った~

大好きな薔薇の麦藁帽子をかぶって、早速 薔薇を摘んでいますよ

ヤンキーから乙女に戻って良かったね~~ローズちゃん

 

私だってまだ乙女よ~!という方は↓クリック

                 

俺は乙女が好きだ~!という殿方も↑クリック


カール人形 変身シリーズ3 元祖増田屋のおゆきちゃん

2012-10-12 14:15:18 | カール人形

カール人形変身シリーズ3回目は、ミルク飲み人形の元祖 増田屋のカール人形です

スレンダーなボディに似合わぬ大根足の、手足だけが幼児体型のおゆきちゃんです。

名前の由来は色が白かったから(そのまんま)。

前髪が梳きこまれてしまっていたので、

前髪を探して 他の髪といっしょに鉛筆で巻いて、ピンで留めてありますよ

お口から腰に開いた穴まで、チューブが通っています。

口元はミルク飲みになっていますが、この顔はどうみてもミルクを飲んでいる顔には見えません(笑)

すでに色香さえ漂っているような・・・・美しいお顔立ちですよ。

裸さんでやってきたので、まずはおパンツを作り、

えっと・・・脚の付け根が《はにわ》みたいになっているので

トランクス型のおパンツとなってしまいました

 

次にワンピを作ってあげました

お花がお揃いなの~わかる??

 

ゆたかな髪なので、後ろもちょっとアレンジ

あっ、り、リボン結びが上下逆さに・・・・

まぁ、そんなことは置いといてぇ・・・・(と、自分のミスをすぐに忘れる私)

 

あれっ?

おゆきちゃんが、何やらわめいていますよ。

おおっ、ミルク飲み人形らしからぬ言動

 

そして、ひとりでお買い物に行くみたいですよ

何を買うつもりなんでしょうか?

ま、まさか・・・・やけ酒とか??

 

良かった~、コーヒーだったみたい(本当に良かったのか??)

えっ、しかもブラックで

う~ん、ち、ちょっとイメージがぁ。。。

 

 ミルク飲み人形がブラックコーヒーを飲むなんて

《ワイルドだぜぇ》と思った人はクリック↓をお願いします(笑)

                    

あっ、そうじゃない人も押してもええよ~↑