goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和レトロな カール人形と私

幼いころ遊んでいたカールちゃん(カール人形)と昭和レトロなお人形さん達。

昭和レトロな[初代リカちゃんトリオ]

2014-04-25 16:12:56 | リカちゃん

カール人形の後、日本の女の子を熱狂させたもの。

それは[リカちゃん]

今でも脈々と受け継がれているリカちゃんって、かなり凄い存在ですね~。

※現在のリカちゃんは、4代目です。

さて、今日はそんな初代のリカちゃんトリオに登場してもらいましょう。

左から、いずみちゃん、リカちゃん、わたるくん。

ただ・・・この子たちが全員小学校5年生にはとても見えません(爆)

初代リカちゃんを作る時のコンセプトは[マンガから飛び出してきた女の子]だったそうです。

では、アップで・・・・

リカゃん

憂いを含んだその目線、ツンと澄ましたお顔、

未だに、初代リカちゃんファンが大勢いるのが分かりますね~。

 

いずみちゃん

この髪型、この美しいお顔・・・どう見ても小5じゃないよね??(笑)

 

わたるくん

この七三分けのモールドヘア・・・・な、なんか笑ってしまう(わたるくん、ゴメン-汗)

 

さて、どこからか呼ぶ声が・・・

あっ、お母さん登場!

このくっきり二重、面長な顔。

当時、めずらしかったキャリアウーマンのお母さんですよ。

何故かというと、フランス人のお父さんとリエ姉さんが行方不明になってしまい、

お母さんはデザイナーとしてプティックを経営して

女手ひとつで、リカちゃんを育てているからなんです。

もうちょっと続けると・・・

ある時、お母さんは飛行機の中で、スチュワーデス(今はキャビンアテンダントですが)になったリエ姉さんと

涙の再会のするのであった。。。。([想い出のリカちゃん]より)

 

って・・・なんか、韓国ドラマみたいな設定になってますね。(笑)

 

話を戻しましよう。

リアクションも昭和(爆)

 

さて、パーティードレスに着替えたリカちゃんに

何やらわたる君が猛アタック??

あら、プレゼント作戦ですか。

※このドレス、私の手作りなんですが、このチョーカーの石は本物のガーネットだったりします(笑)

うんうん、リカちゃんは首が長いから、似合ってますよ~。

あなたも、今日は懐かしいリカちゃんに夢中だったあの頃に戻って、

お人形さん遊びしてみませんか?

 

[懐かしい!] と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします

                  

 

 

 

 


たまには・・リカちゃんヒストリー

2013-11-04 13:01:05 | リカちゃん

実は私・・・リカちゃんも、かなり持っております

初代ちゃん、2代目復刻、3代目、4代目と入手先は様々ですが、

一番多いのが、フリマとリサイクルショップだったりします。

リカちゃんの面白いところは、発売の1967年から、刻々と進化しているところでしょうか。。

 

さて、今日は そんなリカちゃんの【ヒストリーアルバム】など、いかがでしょうか?

4代目になってから、企画物でさまざまなリカちゃんが出ていますので、

そちらでご紹介します。

 

1967年5月11日、リカちゃん、生まれたよ~

 

【3歳のお誕生日】

 

【幼稚園に入ったよ♪】

 

【11才になりましたぁ~

 

【中学生になったよぉ。】

受験勉強しすぎで近眼に??(笑)・・・勝手に眼鏡をかけてみました。

 ↑※ボケボケ注意報発令中

【高校生になりましたぁ。】

部活に忙しくて日焼けしているよ。

キリッとしたリカちゃんも可愛い★

そして・・・

ついにリカちゃんもお母さんになるのね・・。

なんか、感慨深いわ。。

お腹の大きいリカちゃん。

赤ちゃんが生まれる日を待ちわびています。

 

【赤ちゃん、生まれましたぁ。】

リカちゃん、優しいお母さんの顔だね・・・。

 

そして・・・1年が過ぎ

あっ、リカちゃんの赤ちゃん、歩いてる~

 

と、ここで・・・

【リカちゃん】と、【リカちゃんの赤ちゃん】の違い分かりますか?

ちょっと見てみましょう!

分かりましたか?

そう、眉毛とまつ毛が違うんです。

大写ししてみましょう!

 

【リカちゃんの赤ちゃん】

眉毛が短くて、まつ毛は2本。

 

【リカちゃん】

眉毛が長くて、まつ毛が4本。

なんですね~~。

さて、全員集合してみましょうか。

あっ、幼稚園リカちゃん、入れ忘れ~(笑)

 

11才のリカちゃんは、今も出ている通常のリカちゃんなんですが、

今日はあえてMade in Japanの古いものにしてみました。

肌の質感とか、眉毛の自然さとか、

やはり平成の中国製にはない可愛さがありますね~

 

 

『う~ん、リカちゃん、お母さんになってたんだぁ』  と思った方は

                   こちらをクリックお願いします