ライブドアとフジ、月内にも和解へ (読売新聞)
ニッポン放送の経営権を巡って攻防を繰り広げていたライブドアとフジテレビジョンが、月内にも和解し、資本・業務提携を結ぶ方向で最終調整に入ったらしい、ということを伝える記事。
資本面では、
・ニッポン放送株を、重要事項に拒否権を発動できる3分の1超を手元に残しライブドアグループがフジテレビに譲渡し、フジテレビがニッポン放送を子会社化。
・同時に、フジテレビはライブドアが行う第三者割当増資を引き受けて資本参加。
という案が出ているようであり、業務面の提携内容も検討されているらしいです。
まだことが起きたわけではなく、業務面の提携内容も詳らかでないので、「ライブドアとフジテレビのやったこと」についてはなんとも言えませんので、記事へのポインタのみ。
でも「譲渡にあたっては、フジテレビがライブドアから直接買い取るのではなく、ライブドアの100%子会社で、ニッポン放送株を大量保有しているライブドア・パートナーズをフジテレビが買収することで、実質的にニッポン放送株を買い取る案が浮上している」というのは、(理念的には)不公正な株取引には当たらないのでしょうか?などと思ったりもします。
ニッポン放送の経営権を巡って攻防を繰り広げていたライブドアとフジテレビジョンが、月内にも和解し、資本・業務提携を結ぶ方向で最終調整に入ったらしい、ということを伝える記事。
資本面では、
・ニッポン放送株を、重要事項に拒否権を発動できる3分の1超を手元に残しライブドアグループがフジテレビに譲渡し、フジテレビがニッポン放送を子会社化。
・同時に、フジテレビはライブドアが行う第三者割当増資を引き受けて資本参加。
という案が出ているようであり、業務面の提携内容も検討されているらしいです。
まだことが起きたわけではなく、業務面の提携内容も詳らかでないので、「ライブドアとフジテレビのやったこと」についてはなんとも言えませんので、記事へのポインタのみ。
でも「譲渡にあたっては、フジテレビがライブドアから直接買い取るのではなく、ライブドアの100%子会社で、ニッポン放送株を大量保有しているライブドア・パートナーズをフジテレビが買収することで、実質的にニッポン放送株を買い取る案が浮上している」というのは、(理念的には)不公正な株取引には当たらないのでしょうか?などと思ったりもします。