九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2022/04/30)

2022-04-30 22:23:03 | 日記
本日の散歩ルートは以下の通りです。

ルート:東青梅駅~千ケ瀬神社~塩船観音寺(塩船観音つつじ園)~霞丘陵ハイキングコース~岩蔵鉱泉の碑~安楽寺~東青梅駅

9:35少し過ぎ頃、東青梅駅へ到着しました。
最初の目的地は、南東方向、直線距離約500m先の「千ケ瀬神社」です。
9:45少し過ぎに到着しました。

昨年6月12日に訪れた際に、
上の写真の樹木を市指定天然記念物のシイノキであると勘違いして立ち去ってしまい、
リベンジ案件となっていましたので、
今回は該当の樹木を拝む事が目的でした。

神社向かって右側の奥、裏手の斜面に生えています。
樹齢は不明ですが、推定樹齢300年程と言われているそうです。

次の目的地は、北方向、直線距離約2.1km先の「塩船観音寺」です。
10:35頃到着しました。

こちらの「つつじ園」は有名なので、見頃の時期に訪れてみたいと思っておりました。

つつじ祭り開催期間は入山料として300円がかかります。
約20種類、2万本のつつじが植栽されているとの事でした。
一部これからピークを迎える種類もあるようですが、
遠目には色とりどりに咲いているように見えても、
近づいて見ると既に枯れ始めているものが多かったです。
ゴールデンウィーク期間中までが見頃の時期でしょうか。

次の目的地は「霞丘陵」のハイキングコースです。
上記つつじ園の観音像の裏手に、ハインキングコースの入口があります。

このハイキングコースは、塩船観音寺から岩蔵温泉まで続きます。
起伏はあまり無く、歩き易いコースでした。

最初の20分程は山道ですが、その後舗装道となります。

しばらく歩くと左手に「立正佼成会 青梅練成道場」の敷地へ入るゲートがあり、
ここをくぐって先へ進みます。(一般公開されています)
桜並木の舗装路を進んで再び反対側のゲートから出ると、
道路を渡った先で再び山道となります。

11:50頃、ハイキングコース途中にある「七国峠」に到着しました。

峠の広場の脇に、展望スペースへ通じる道があります。
上ってみると山頂標識がありました。

一休みしたら再びハイキングコースを進みます。

途中で埼玉県飯能市へと向かう「阿須丘陵七国コース」への分岐がありましたが、
予定通り岩蔵温泉を目指します。

途中、「七国山」の山頂へ登れる道があったので上ってみました。
12:25頃、コース途中にある富士見ポイントへ到着しました。

本日は残念ながら雲がかかっていて拝む事は出来ませんでした。
12:40少し過ぎ頃、コースの終点に到着しました。


次の目的地は、西北西方向、直線距離約160m先の「岩蔵鉱泉の碑」です。

岩蔵温泉の公式サイトでは「都内にある唯一の温泉郷」と記されていますが、
温泉旅館のほとんどは休業中のようで、
地元の方以外の人気が少なく、あまり温泉街という雰囲気は感じませんでした。
12:50頃、目的地へ到着しました。

この源泉が青梅市の史跡に指定されています。

次の目的地は、北西方向、直線距離約1.9km先の「安楽寺」です。
13:30少し過ぎ頃に到着しました。

青梅市の外れ、飯能市の間近にあるお寺です。
山門付近に三本のスギの巨木が立っていますが、
一番門に近いものは東京都の指定天然記念物です。樹高は約37m。

本日予定していた目的地巡りが済んだので、
南方向、直線距離約5.4km先の東青梅駅を目指します。
バスの本数が少ないため、頑張って徒歩移動です。

実はもう一か所予定していた場所が途中にあったのですが、
時間と体力の兼ね合いから見送りました。

15:15少し過ぎ頃、東青梅駅へ到着しました。
本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする