水上(月夜野町)の日帰り温泉
遊神館へ行ってきました。
大好きな温泉にしばらく行ってなかったので・・・
水上(月夜野町)の日帰り温泉へ行ってきました。
いつもなら、それ程雪はないのですが先日の関東圏でも降った影響もあって
途中から完全な雪景色となっていました。
ちょうど車が車検だったので、タイヤもスタッドレスに交換済み
昼近くのドライブも手伝って何の問題もなく到着しました。

この遊神館、町営施設になっており地元の方にはメジャーな施設ですが
国道から少し山方面に場所がある為、比較的空いておりいい感じです。
・・・お気に入り
この施設の池の鯉は・・・なんと温泉が写真でも判る通り一年中かけ流しなので
温泉に浸かっている様です。贅沢な鯉ですよね。
(水車に注がれているのが温泉なんです)
人が池に近ずくとすぐに寄ってきて口をパクパクしています。

そんな訳で、今日は温泉にゆっくり浸かってお昼寝です。
そうそう、帰りが遅くなると閉店になる時があるので
今日は行きに永井食堂に寄って旨い<モツ煮>を買ってきました。
このモツ煮の紹介は次の機会に。
遊神館へ行ってきました。
大好きな温泉にしばらく行ってなかったので・・・
水上(月夜野町)の日帰り温泉へ行ってきました。
いつもなら、それ程雪はないのですが先日の関東圏でも降った影響もあって
途中から完全な雪景色となっていました。
ちょうど車が車検だったので、タイヤもスタッドレスに交換済み
昼近くのドライブも手伝って何の問題もなく到着しました。

この遊神館、町営施設になっており地元の方にはメジャーな施設ですが
国道から少し山方面に場所がある為、比較的空いておりいい感じです。
・・・お気に入り
この施設の池の鯉は・・・なんと温泉が写真でも判る通り一年中かけ流しなので
温泉に浸かっている様です。贅沢な鯉ですよね。
(水車に注がれているのが温泉なんです)
人が池に近ずくとすぐに寄ってきて口をパクパクしています。

そんな訳で、今日は温泉にゆっくり浸かってお昼寝です。
そうそう、帰りが遅くなると閉店になる時があるので
今日は行きに永井食堂に寄って旨い<モツ煮>を買ってきました。
このモツ煮の紹介は次の機会に。