広島、世羅、福山出発で柏島へ行って来ました!

今回は日帰り組はFUNダイブ、
そして泊まりでオープンウォーター講習と、
総勢15名のツアー!!
私はFUNダイブ組で、
今回初めて海遊びのツアーに参加してくれた3人組と、
相方がお仕事で不在でもお一人で参加してくれた、
海遊びメンバーの方と一緒に潜りました((o(^∇^)o))
一本目はセンジハマ。

2年ぶりのダイブの方もいて、
一本めはドキドキでしたが、
3人揃って写真撮れました(σ≧▽≦)σ

ギビナゴの群れ、上手く撮れたかな?

お昼を食べて2本目!
港に向かう道中のこの笑顔d=(^o^)=b


最高ですね!
2本目は後の浜No.1.5。
水温は24℃で快適でした!

あら、かわいぃサメが三匹(笑)
写真は撮れなかったんですが、
大きなコウイカの産卵やミナミハコフグもいましたよ☆
帰りは高知の海鮮が食べたい!
ということで、カツオやタイを食べて帰りました(^_^)

ん~生ビールの美味しそうなこと!
また遊びに来て下さいねー\(^^)/
お疲れ様でした!!
diving shop 海遊び
umiasobi-cafe.com

今回は日帰り組はFUNダイブ、
そして泊まりでオープンウォーター講習と、
総勢15名のツアー!!
私はFUNダイブ組で、
今回初めて海遊びのツアーに参加してくれた3人組と、
相方がお仕事で不在でもお一人で参加してくれた、
海遊びメンバーの方と一緒に潜りました((o(^∇^)o))
一本目はセンジハマ。

2年ぶりのダイブの方もいて、
一本めはドキドキでしたが、
3人揃って写真撮れました(σ≧▽≦)σ

ギビナゴの群れ、上手く撮れたかな?

お昼を食べて2本目!
港に向かう道中のこの笑顔d=(^o^)=b


最高ですね!
2本目は後の浜No.1.5。
水温は24℃で快適でした!

あら、かわいぃサメが三匹(笑)
写真は撮れなかったんですが、
大きなコウイカの産卵やミナミハコフグもいましたよ☆
帰りは高知の海鮮が食べたい!
ということで、カツオやタイを食べて帰りました(^_^)

ん~生ビールの美味しそうなこと!
また遊びに来て下さいねー\(^^)/
お疲れ様でした!!
diving shop 海遊び
umiasobi-cafe.com