goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ともろぐ

広島県は世羅郡、山の中にある海のお店。
『DIVING SHOP 海遊び』のツアーブログ

10月18-19日 もしもの時も安心!レスキューダイバー海洋講習!!

2014-12-05 18:52:11 | レスキュー講習

自分の身は自分で守る!

更に要救助者も助ける!!

これを達成できるようにレスキューダイバー講習します(^.^)/



今回は講習生が一人だったので、

ダイブマスタートレーニング中の方にお手伝いしてもらいました!





疲労ダイバーやパニックダイバーの救助方法、

色んなパターンを想定してトレーニングします。





ほとんど水面での講習で、最終的には浜への引き上げもあって、

カナリ疲れます(;^ω^)



でもでも元気!

1日目にやるべきスキルをクリアして、

FUNダイブで来てた方を加えてナイトダイブへ!!






アオリイカの子供!





お昼じゃ絶対こんなに近づけないし、こんなきれいな模様も見れません!

ライトを照らすとキラキラと幻想的で感激でした(*´▽`*)


他にも極小のミミイカっていうイカもいました☆


ナイトダイブはライトで照らした所しか見えなくて、

洞窟探検みたいなドキドキ感がたまりません(≧▽≦)


ぜひぜひ体験して欲しいですね~☆



腹ペコなみんなと宿に戻って、カンパーイ♪





島根の美味しい魚たちを堪能して、楽しい夜でした(*^^*)



2日目は更に講習メンバーが増えて、

レスキューダイバー、ダイブマスター、インストラクターになりたい!

っていうそれぞれの目標を持ったメンバーで講習しました(*'▽')





行方不明ダイバーの捜索方法や意識のないダイバーのレスキュー方法など、

知ってると安心なスキルばかり。






2日間、本当にお疲れ様でした☆

よく頑張りました!





これで、何があっても大丈夫ですね(*^▽^*)

ダイブマスター講習も頑張って下さい!!







DIVING SHOP 海遊び
http://umiasobi-cafe.com/






7月5~6日 ワンランク上のダイバーへ!PADIレスキューダイバー講習!!

2014-07-08 10:03:18 | レスキュー講習

事前にEFRと学科講習を済ませて、

浜田で2日間みっちりとレスキューダイバー講習してきました!!






水中からの引き上げ、水面でのレスキュー呼吸などなど、


このコースでは自分の事だけではなく、要救助者を助けれるように特訓します。





といっても少しずつ区切って練習するので大丈夫!


余裕で1日目終了(^^)



とりあえず明るいうちからカンパーイ♪





ケンミンショーに出たという『ボベメシ』と、このお店の名物?『イケテルつけ麺』





思った以上につけ麺が美味しくてビックリ(*'▽')



ホテルまでの帰り道に発見したBRA!その名も『ocean』!


南国リゾート気分な店内で、まさかのUNO対決!!





強くてスイマセン(*^^)v


トランプも貸してくれて、楽しませてもらいました♪



この日はちょうど商店街のお祭りで、童心にかえって金魚すくい対決もしました!

まぁ低レベルで、2匹の私が勝ちました(^_^;)






2日目もみっちりと講習して、

一番の難関のレスキュー呼吸をしながら器材を外して曳行するスキルも、

全てつなげてのシナリオ練習も全てクリア!!



ほぼ水面でのスキルなので『潜りたい!!』の

声にお答えして、1本FUNダイブしました!!



このカサゴ、かっこよくないですか?(*'▽')





このカマスの幼魚たちも大きくなったら迫力がでます!







いやぁ~無事に終了してなによりです!


これから何があっても慌てることなく救助できること間違いなし!!





本当にお疲れ様でした!


これからは、今までより安心してダイビングできると思います\(^o^)/









DIVING SHOP 海遊び
http://umiasobi-cafe.com/