goo blog サービス終了のお知らせ 

With a Smile*

おうちごはんや、福岡グルメを紹介☆
結婚1年目。共働き。
ただいま妊娠9ヶ月★

念願のホームベーカリー☆食パンを作りました!!

2007-01-13 | 休日のブランチ
ヤッタ~~
昨日、前から欲しかったホームベーカリーが届きました
機種は NationalのSD-BT113。
ホームベーカリーにもたくさんの種類がありますが、“デニッシュ食パン”が焼けるこの機種にしました。
音・手入れのしやすさ・商品の大きさ・コースの種類・焼き上がり・ナッツ自動投入・・・
などなど機種によってどれも一長一短があるようで、使われている方の評価は様々。
もし検討されている方は、「ココは譲れない!」こだわりたい点を絞って選んだほうがいいかもしれませんね。






もちろん、届いてすぐにノーマルな食パンを焼いてみました。
材料を準備し、機械に入れてスイッチをポン・・・
以前、手作りで田舎パンを作ったんですが、その時は一次発酵、二次発酵・・・と1日近くかかったような・・・
あまりにも簡単で、あっさり終了

出来上がり時間も表示され、ゆっくりと待つ事に。
時間は分かっていながらも、「今練り中!!」「今発酵中!!」と、多分うるさかったかも・・・
ワクワクして出来上がりを待ちました

そして出来立ての写真です
外はパリパリ、中はしっとりの焼き立てパン
こんなに美味しく焼けるなんて・・・
何より保存料などの添加物が入らないのがいいですよね。
あっという間に1/2斤食べてしまいました・・・

デニッシュパンはもちろん、野菜パンやライ麦パン、麺類やピザ生地も作れるようなので、
少しずつ挑戦していきたいです

ホットケーキ

2006-12-03 | 休日のブランチ


久しぶりにホットケーキを焼きました
今回は2種類、ひとつは大好物のチョコ入り
袋入りのアルファベットチョコレートがあったので刻んで生地に混ぜ混ぜ
生地にはココアパウダーもプラス。
チョコを大きめにゴロゴロと入れたので、ちょうどいい具合に溶けていておいすぃ~~

もうひとつは、さつまいも入り
鳴門金時が残っていたので、一度圧力鍋でふかし、こっちもゴロゴロと刻んで生地に混ぜ込みました。

こちらが断面↓↓


焼いているトコロ↓↓ 穴がポツポツと出てきたら、裏返します。

鳴門金時の甘さも加わり、ケーキみたいでこちらもかなりお勧め
とにかく芋が甘い

おなかいっぱいのブランチでした


トマト入りオムレツ

2006-11-05 | 休日のブランチ



前の日のオムレツが美味しかったようで、今日もリクエストに答えて同じものを作りました。
昨日の材料に加え、1.5㎝に切ったトマトを入れて。

その他は、水菜とレタスのサラダ、冷やしトマト、ウインナーにトーストです。

それから、金曜日に買った“モカフローラルブレンド”を淹れてみました。
コレがまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマイっ
香りはもちろん、酸味・苦味とも丁度よく、その後もう一回淹れたほど。
この調子じゃ、すぐに豆がなくなってしまいそう

しめじとほうれん草のオムレツ

2006-11-04 | 休日のブランチ


野菜がたくさんあったので、オムレツを作りました。

■材料
*ベーコン
*ほうれん草
*しめじ
*とろけるチーズ
*卵

■作り方
フライパンにバターを入れ、ベーコン・しめじ・ほうれん草の順で炒める。
ガーリック塩・こしょうで味付けし、溶き卵2個を流し入れてとろけるチーズを加える。

とっても簡単なブランチメニューの出来上がりっ♪


キャベツのサラダとトマトも添えました。