goo blog サービス終了のお知らせ 

With a Smile*

おうちごはんや、福岡グルメを紹介☆
結婚1年目。共働き。
ただいま妊娠9ヶ月★

佐賀市三瀬村の “ベルボアーズ” でブランチ♪

2007-09-09 | グルメ スイーツ
9月8日(土)のブランチ

昨日はぶら~りと佐賀方面へドライブ
以前テレビで紹介されてから行ってみたかった、“ベルボアーズ”というパン屋さんでブランチを頂きました。
ベーカリーとカフェが併設されていているので、パンだけでなく食事も頂けます。



店内は人・人・人。
すれ違うのも大変なくらいの大賑わい

調理パンや甘めのパンをいくつか選び、天気が良く風がここちよ~く吹いていたので、デッキで頂きました。



なくなりかけには焼き立てが次々に運ばれてくるので、タイミングが良ければ熱々が
大好きなクロワッサンは、外はパリッ、中はモッチリしていて超うまっ

右下の写真は、カフェで別に注文した三瀬の燻製ソーセージ入りのホットドッグ。
パンがソフトな固さのバゲットでグー
ソーセージも手作りってかんじで、キャベツ・玉ねぎ・ピクルスがた~っぷり入って美味しい!!



ベルボアーズを出た後、近くの“まっちゃん”という野菜の直売所にも行ってみました。
ちょうどタイミング良く、新米もち米でもちつきが始まり、つきたてのお餅を頂く事ができました。
なかなかつきたてなんて食べられないから、パンでおなかいっぱいのはずなのに、ペロリ

野菜を買いだめしちゃいました

あの辺りの道沿いには豆腐屋さんにお蕎麦屋さん、野菜の直売所や栗・りんご狩りなど、興味をそそるお店が点在していていいかんじ。
がばいばあちゃんに佐賀北高校、宮崎の次は佐賀ブーム


□■北山の森のベーカリー『ベルボアーズ』カフェ&レストラン■□
: 佐賀市三瀬村杠字浦田656番1(国道263号線沿い)
: 0952-56-2739
どんぐり村のすぐ近くで、車がたっくさん止まっていてすぐに分かるハズ
HP

■□やさい直売所マッちゃん□■
:佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
:0952-56-2705


ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします
(下のボタンをポチッとクリック☆)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

Happy Birthday!! シェ・コパンのイチゴのタルト♪

2007-07-29 | グルメ スイーツ

7月28日(土) スイーツ

31日は母の誕生日。
ちょっと早いけど、三越の地下にある“シェコパン”というお店に並んでいた美味しそ~な苺のタルトケーキを買って帰りました。

デパ地下って、美味しそうなケーキ、パン、お惣菜が並んでいて、歩いているだけで幸せ~な気持ちになりませんか~

季節の果物を使った涼しげなゼリーや、ふわふわロールケーキ、チーズケーキなどどれにしようか長時間迷いましたが、母はショートケーキが好きなのでコレに。

実家に持ち帰り、両親と3人で美味しく頂きました。
写真では小さく(!?)見えますが、実は切り分けて食べる位の2~3人用の大きさです。

中には、カスタードクリームとふわふわスポンジケーキ、苺のスライスが重ねられていました。

さすが、「リピート率NO.1
美味しい~
タルトも固すぎずクリームも甘すぎず、ほんとうに絶妙です。

母の日のプレゼントに送った、プリザーブドフラワーも元気に咲いていました




ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします
(下のボタンをポチッとクリック☆)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

八女のぶんぶく茶屋♪

2007-07-28 | グルメ スイーツ
7月27日(金) お茶屋で休憩

昨日から有休使って実家に帰省中です。
田舎とはいえ、こちらも暑い

実家は同じ福岡なかなか不便な場所にあるので、駅まで迎えに来てもらいました

その帰り道、ちょっとお腹がすいたので、「ぶんぶく茶屋」というお店に立ち寄り、美味しい~スイーツを頂きました。
店内には、ステキなお皿やカップ、花瓶なども販売されていて、お値段も手頃。
タペストリーやちょっとした飾り物など、手作りの品もありました。

ぶんぶく茶屋では、和菓子とお茶かお抹茶のセットがあり、ほとんど525円。
安~い!!

私は、夏季限定の“くずきりとお抹茶のセット”を頂きました。
学生の時茶道部に入っていて、週一回のペースでお茶を点てていたので、なんだか懐かしく、また自分で点ててみたいなぁ~という気分になりました
くずきりも久しぶり!黒蜜につけながら頂きます。
抹茶のアイス付き、これまた濃厚で美味しい~



↓↓コチラは母が食べたバナナクレープセット。
バナナが好きなもので…
クレープ生地がモチモチしていて、クリームも甘過ぎずちょうどいいかんじ。
お茶は急須の中に氷が入っていて、自分で淹れながら頂きます。
お茶屋さんだけあって、香りがとても良く、美味しい~



茶めしセット!?みたいなごはんセットもあって、それも525円。お得です。
お口直しにと抹茶飴も頂きました。

お店も“和”テイストでとっても落ち着きます。

またいつか行きたいなぁ~


■□八女茶カフェぶんぶく□■

福岡県八女市豊福269-2
0943-24-2000
11:00~18:00
定休日 第1・3水曜


ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします
(下のボタンをポチッとクリック☆)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

桃を大人買い♪

2007-07-21 | グルメ スイーツ

7月21日(土) 買い物

週末恒例(!?) 近くの商店街へ買い溜めに行きました


いつもの八百屋へ行き、キャベツにかぼちゃ、しょうが、しめじにエリンギ、ごぼう、カイワレ、トマト、豚肉、グレープフルーツ・・・
よ~しっ、これで平日の買い物は多分不要

と、箱詰めされたモモを発見
値札を見たら、なんと1箱1000円

私にとっては高級フルーツの桃が、18個も入って、セッ センエン

こりゃ買うしか無い ということで、大人買いしちゃいました
隣のお店のオバチャンも買おうと思っていたらしく、ラスト1箱を購入してしまった私達に一言「アラ~・・・

と言いながらも自転車にくくる紐をあげようとしてくれました。

やっぱ昔ながらの商店街って、温かくっていいですね~
実家にいる頃は、知らない人でもすれ違う時には挨拶するのが普通でしたが、今はなかなか他人と挨拶する機会もありません 時代が変わったのか、田舎と都会の違いなのか・・・ 日本の良き風習は残していきたいものですね

と、
家に帰って早速桃を頂きました。
冷やしてなかったけど、ジューシーで美味しい~
夏はさっぱりフルーツに限る!

次は冷やしていただいてみま~す


ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします
(下のボタンをポチッとクリック☆)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

大好き!!LA SPIGA でブランチ♪

2007-05-03 | グルメ スイーツ

◇4月29日(日)のブランチ

またまた大堀の“LA SPIGA”でブランチ♪
この日もとってもいいお天気

外を眺めながら

店員さんがパンを焼いているところを見ながら

エスプレッソマシンを勉強しながら

の~んびり頂きました





ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ