goo blog サービス終了のお知らせ 

第41回むろらん冬まつり 第10回雪像ゆきまつり in だんパラ

むろらん冬まつりにあわせて2020年2月15(土)~16日(日)開催。イベント情報など更新中です!ぜひご覧ください♪

スノーバー製作ボランティア大募集中!!

2016-01-04 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

雪と氷だけで作られるバー「SNOW BAR」 は第2回大会から登場。毎年雪像彫刻家と実行委員会で製作しています。今後、更なる規模の拡大とクオリティの向上を目指し、スノーバーをより多くの皆さまと作りたいと考えております。
作業は雪像彫刻家とスタッフが教えながら進めますので、初めての方でも参加できます。
あなたも自分の作ったスノーバーで「乾杯」しませんか?...

要項は以下の通りです。

作業内容…スノーバー、会場の製作
(雪の削り出し、彫刻、排雪、氷雪の運搬、雪のテーブル、椅子の製作など)
募集条件
・年齢18歳以上で健康な方
・会場まで車で通える方
・ものづくりや雪あそびに興味のある 方。
・作業希望日時は製作期間内自由です。

製作期間
1月30日(土)~2月13日 (土)
9時~21時まで
※5日以上スノーバー製作に来ていただいた方は記念品を差し上げます。

募集受付締切
1月24日(日)

お申し込み・お問い合わせ
同実行委員会 雪像づくり運営部会
電話・FAX 0143-84-5510
メール
sudo@noord.jp (担当 須藤)


市民雪像製作チーム募集のお知らせ

2016-01-04 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

実行委員会では来年2月13日から行われる「第6回雪像ゆきまつりin だんパラ」市民雪像製作参加チームを募集しています。
今回は前回大会の倍の20チームを募集することになりました。
優勝以下各賞を用意する予定です。...
室蘭最大の冬まつりを盛り上げ、一緒に楽しみませんか?(笑)

受付は1月9日(土)までです。
後日説明会を行い、作成にかかります。
お申し込み・お問い合わせは同実行委員会雪像づくり運営部会 090-1306-1958 またはメールsudo@noord.jp(担当 須藤)までお願いいたします。
ぜひ、市民皆さまの雪像製作のご参加をお待ちしております。


第6回 雪像ゆきまつり in だんパラ 開催決定

2016-01-04 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

皆さまお久しぶりです。
室蘭も雪の季節を迎え、皆さまにお知らせをするときがやってまいりました。

「第6回 雪像ゆきまつりinだんパラ」
を以下の日程で開催が決定しました。

...

「第6回 雪像ゆきまつりinだんパラ」

開催期間
2016年 2月13日(土)~21日(日)
2月13日(土)16時 開会式
2月21日(日) 13時 閉会式・表彰式
※2月14日(日)は第37回室蘭冬まつり開催

会場
室蘭高原だんパラスキー場 特設会場
テーマ
「室蘭の冬の魅力の再発見」

今回は市民応募から20基の市民雪像が並び、2年ぶりに「スノーバー」が復活。夜間は会場のライトアップと室蘭の夜景を眺めることができます。
氷のグラス、室蘭、西胆振あったかメニューも用意しますよ。
また開催期間の土曜、日曜日を中心に多彩な企アトラクションを鋭意企画中です!イベント情報はこちらのブログそして同実行委員会フェイスブックページにて随時お知らせいたします。

(写真は12月17日室蘭民報掲載記事より)
ご期待ください!