goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山 コーティング専門店CSS

2025年6月8日よりHPアドレスが変更になりました。http://www.css-okayama.jp です。

ハリアー K様 ボディコーティング 5月20日

2022-05-19 15:41:20 | 日記

黒いハリアーから白ハリアーへお乗換えのK様。

今回のハリアーはエアロパーツがてんこ盛りですね(^^) 純正エアロのデザインが良いので

社外品ってあまり見かけなくなりましたね。他の車種でもあまり見ないなぁ。。

そういえば・・・「リヤスポイラーって黒じゃなかったっけ???」って、ふと思い、後で聞いてみようと思ってました。

前の型の時から気になってたんですよね。何故、ここはどの色も黒なんだろうって(^_^;) 変じゃないけど目立つようなぁって。

グレードによって違うんですね。知らなかった(^_^;)

 

では、そんなK様のハリアーは状態もよくスムーズに完了することが出来ましたよ。

 

☆全体完成画像をどうぞ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様、この度もご予約ありがとうございました。

黒のお手入れも大変だったかと思いますが、白は白でまた違う物が見えてきますから(-_-)

基本的にはお伝えした洗車方法で頑張っていただければ大丈夫です。

あらためまして末永く宜しくお願い致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プジョー208 H様 ボディコーティング・ホイールコーティング 5月19日

2022-05-19 15:41:20 | 日記

以前より当店のサイトを見ていてくれたみたいで「やっとお願いすることが出来ました!」と、言っていただけました。

今回は娘さんのお車になります。とうとう赤が入庫してきました。去年、黄色・青と施工して赤がきたら信号だ!って、思ってたら

意外にも早くに達成しました。。 並べたいなぁ。。ハスラーの色んな色を並べたい気持ちもあるけど

プジョーでもオシャレだなぁ(@_@)

 

そんなこんなでH様のお車はといいますと、確か青のプジョーの時もそうだったのですが

全体をポリッシャー(磨く機械)で磨いた形跡がありました。

なんなんでしょうかね・・何のために磨くんだろう。この磨き方だと何一つ良いことはなさそうですが

板金屋さんが最終仕上げで磨かないで!って、伝えても磨いてしまうのと同じで磨くことが普通なのか。。。

 

そんなこんなで調整しつつ仕上げさせていただきました。

☆全体完成画像をどうぞ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H様、この度はご予約ありがとうございました。

赤×黒は間違えないですよね。赤×白だといっきに柔らかくなるから不思議ですよね。。

お手入れはお伝えした方法で行ってみてください。

環境的に間違えたお手入れをすると良くない方向へ進みますから。

また、何でもご相談くださいませ。

これからも末永く宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-BOX I様 ボディコーティング 5月18日

2022-05-19 12:29:22 | 日記

ご入庫の前にメールをザックリ見直していて、色はパールホワイト・・だと勝手に思い込んでたら

ご入庫してきた車は・・「あれ??よく見るパールホワイトじゃない!」で、メールをよく見ると

プレミアムサンライトホワイトパールだった(汗 普通のパールホワイトじゃなかった(・o・)

フィットから追加された色なんですね。確かに唯一施工した新型フィットがこの色でした^^

そんなI様のお車は状態も良くスムーズに完了出来ました。

 

☆それでは全体完成画像をどうぞ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I様、この度はご予約ありがとうございました。

冴えない色ですよねぇ・・と、言われていましたが全然そんなことないですよ。

爽やかで、ちょっと変わってるなぁと、思ってしまう良い色!

今が一番綺麗ですからここから平行線で維持出来るようにお手入れ頑張っていきましょう。

また、点検洗車のご予約もお待ちしておりますね。

これからも末永く宜しくお願い致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする